ゴールドのサークルを青系の天然石で彩りました。ボタンカットやスクエアカットの天然石がきらめき、様々な青を楽しめるピアス/イヤリングです。
◇素材
アクアマリン・アパタイト・ブルートパーズ・タンザナイト(天然石)
イヤリング金具はメッキ
ピアス金具はサージカルステンレス
アーティスティックワイヤー
◇◆◇ピアス/イヤリング金具の変更◇◆◇
ご希望の金具を選択ください。
①サージカルステンレスピアス(フックタイプ)
②サージカルステンレスピアス(スタッドタイプ)(+50円)
③金属ねじバネ式イヤリング(+50円)
④樹脂ノンホールイヤリング(+150円)
※カートに入れる前に必ず選択欄よりご指定ご確認ください。
ご指定がない場合、①でお送りいたします。
**********いしことば**********
天然石にはいろいろな物語やパワーがあるといわれています(諸説あります)
■アクアマリン■
(癒し、天使の石)
アクアマリンは別名「天使の石」で、月の光を受けて輝く幻想的な特性や人魚が流した涙から生まれたなどの物語から「人魚石」とも呼ばれる三月の誕生石です。
フランスの王妃マリーアントワネットが特に愛したものがダイヤモンドとアクアマリンだったといわれています。
■アパタイト■
(絆を強め繋げる・惑わずに真実を見極める強さ)
アパタイトは産出時に他の鉱物との見分けが難しくその名はギリシャ語の「惑わす」「ごまかす」「なりきる」という意味の「apate」に由来しています。そのためアパタイトは、見分けが難しくても惑わずに真実を見極める、物事の根本をはっきり明確にする強さを持った石だといわれています。
■タンザナイト■
(別名「ゾイサイト」/インスピレーション・自己認識力を高める)
タンザニアの夕暮れの空のような、神秘的なブルーのタンザナイトは十二月の誕生石です。
多色性を持つ石で、見る角度や光の加減により色が変わります。昼の自然光の中では鮮やかなブルー、夜の人工的な光の下ではパープルがかって見える特徴を持っています。
■ブルートパーズ■
(ストレス解消、表現力)
トパーズは十一月の誕生石で、ブルートパーズは空や海のような青いトパーズです。
表現力を高め、完成を研ぎ澄ましてストレスを解消してくれるといわれています。
ゴールドのサークルを青系の天然石で彩りました。ボタンカットやスクエアカットの天然石がきらめき、様々な青を楽しめるピアス/イヤリングです。
◇素材
アクアマリン・アパタイト・ブルートパーズ・タンザナイト(天然石)
イヤリング金具はメッキ
ピアス金具はサージカルステンレス
アーティスティックワイヤー
◇◆◇ピアス/イヤリング金具の変更◇◆◇
ご希望の金具を選択ください。
①サージカルステンレスピアス(フックタイプ)
②サージカルステンレスピアス(スタッドタイプ)(+50円)
③金属ねじバネ式イヤリング(+50円)
④樹脂ノンホールイヤリング(+150円)
※カートに入れる前に必ず選択欄よりご指定ご確認ください。
ご指定がない場合、①でお送りいたします。
**********いしことば**********
天然石にはいろいろな物語やパワーがあるといわれています(諸説あります)
■アクアマリン■
(癒し、天使の石)
アクアマリンは別名「天使の石」で、月の光を受けて輝く幻想的な特性や人魚が流した涙から生まれたなどの物語から「人魚石」とも呼ばれる三月の誕生石です。
フランスの王妃マリーアントワネットが特に愛したものがダイヤモンドとアクアマリンだったといわれています。
■アパタイト■
(絆を強め繋げる・惑わずに真実を見極める強さ)
アパタイトは産出時に他の鉱物との見分けが難しくその名はギリシャ語の「惑わす」「ごまかす」「なりきる」という意味の「apate」に由来しています。そのためアパタイトは、見分けが難しくても惑わずに真実を見極める、物事の根本をはっきり明確にする強さを持った石だといわれています。
■タンザナイト■
(別名「ゾイサイト」/インスピレーション・自己認識力を高める)
タンザニアの夕暮れの空のような、神秘的なブルーのタンザナイトは十二月の誕生石です。
多色性を持つ石で、見る角度や光の加減により色が変わります。昼の自然光の中では鮮やかなブルー、夜の人工的な光の下ではパープルがかって見える特徴を持っています。
■ブルートパーズ■
(ストレス解消、表現力)
トパーズは十一月の誕生石で、ブルートパーズは空や海のような青いトパーズです。
表現力を高め、完成を研ぎ澄ましてストレスを解消してくれるといわれています。