会津の森で生まれた創作ボールペンです。
小枝を採取後良く洗った後 小枝の状態の良い部分を使用し、
中心に穴を開けボールペンの芯を差し入れ、ペン先を白い粘土で固定して仕上げました。
使いきりですが芯を長めにしたので かなり持ちはよいです。
1は「鶴」をイメージしたもの。
2は先が二股になっている。
3は「鹿の角」の感じ。
ご希望の際にはナンバーでお知らせください。
お値段は1つ950円です。
どれもシンプルな 飽きのこない小枝ペンです。
スタンド付きです。台座の板はパッケージの中に入っています。
裏面の組み立て方法で組み立ててください。
(送料を抑える形です)
ちょっと変わた味のあるプレゼントとして有効だと思います。
作品は透明なフィルム入りです。
会津の森で生まれた創作ボールペンです。
小枝を採取後良く洗った後 小枝の状態の良い部分を使用し、
中心に穴を開けボールペンの芯を差し入れ、ペン先を白い粘土で固定して仕上げました。
使いきりですが芯を長めにしたので かなり持ちはよいです。
1は「鶴」をイメージしたもの。
2は先が二股になっている。
3は「鹿の角」の感じ。
ご希望の際にはナンバーでお知らせください。
お値段は1つ950円です。
どれもシンプルな 飽きのこない小枝ペンです。
スタンド付きです。台座の板はパッケージの中に入っています。
裏面の組み立て方法で組み立ててください。
(送料を抑える形です)
ちょっと変わた味のあるプレゼントとして有効だと思います。
作品は透明なフィルム入りです。