ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

花花~kaka~手帳型スマホケース スライドパーツについてのご説明

3
追記  2021.09.25 iPhoneのスライド仕様対応について。 iPhoneは11シリーズまでの対応に変更いたしました。 2021.09.19 iPhone13シリーズについて。 ▶︎【iPhone13のみスライド仕様に対応いたします。】 他の3機種は、スライド時にレンズが部分的に隠れる、スライドパーツが取り付けできない、などの理由により対応不可となりました。 2020.11.5 iPhone12シリーズについて。 12、12Pro、12miniのみスライド仕様に対応いたします。 12ProMaxではスライドしても全てが露出しないため機能が制限されます。 スライド仕様も+200円でご用意しております。 カメラ穴の形に不安を感じる場合やレンズの保護を優先したい場合などはご検討下さい。 ※カメラ穴の長さ(縦)によっては一部が隠れて機能が制限されます。4cmスライドします。  (写真2枚目の例:Xperia5。カメラ穴長が5cmなので(最下部の超広角レンズ)が隠れます)  SHV45、GalaxyNote10+,iPhone12ProMaxも一部隠れます。同様の機種はカメラ穴ありの通常仕様をお選びください。 スライドパーツの強度について現在わかっております内容を下にまとめました。 ご検討前にご一読くださいませ。 【スライドパーツの強度についてのご説明】  ※お客様からのお問い合わせに返信した内容です。 はじめに現在はっきりしていることを大まかにご説明いたします。 スライドパーツは手帳ケースと粘着テープで取り付けますが、以前テスト的に剥がした際、かなり力が必要で手帳ケースが曲がるほどでした。ですからスライドパーツが手帳ケースから剥がれる、ということはあまりないと判断し販売をしております。今までにも販売してまいりましたが、抜け落ちたという報告は一度も受けておりません。ですが、以下のような「破損」と「剥がれ」の可能性がございますので、続けてご説明いたします。 「破損」の可能性についてご説明いたします。 スライドパーツの外側はプラスチック、上下する駆動部はプラスチックと針金状の金属部品から出来ております。使っていくうちに磨耗劣化し、いつかは破損する時がくると思いますが、耐用年数は現在のところわかっておりません。 つぎに「剥がれ」の可能性についてご説明いたします。 私どもがスライドパーツと手帳ケースを接着しております粘着テープは、真夏の気温でも耐久性のある高性能タイプを使っております。また、スライドパーツに初めから貼り付いております粘着テープも「住友3M」製の高性能タイプですので、粘着性能の低下による剥がれはあまり考えられません。 さいごに、安全にお使いいただくためには、 定期的にスライドパーツが壊れていないか確認し、スライドを利用する場合はなるべくスマホを保持して使っていただくのがベストかと考えております。 以上、現在考えております内容をまとめました。ご参考の上お好みのタイプをご検討いただけますようお願い申し上げますm(_ _)m
追記  2021.09.25 iPhoneのスライド仕様対応について。 iPhoneは11シリーズまでの対応に変更いたしました。 2021.09.19 iPhone13シリーズについて。 ▶︎【iPhone13のみスライド仕様に対応いたします。】 他の3機種は、スライド時にレンズが部分的に隠れる、スライドパーツが取り付けできない、などの理由により対応不可となりました。 2020.11.5 iPhone12シリーズについて。 12、12Pro、12miniのみスライド仕様に対応いたします。 12ProMaxではスライドしても全てが露出しないため機能が制限されます。 スライド仕様も+200円でご用意しております。 カメラ穴の形に不安を感じる場合やレンズの保護を優先したい場合などはご検討下さい。 ※カメラ穴の長さ(縦)によっては一部が隠れて機能が制限されます。4cmスライドします。  (写真2枚目の例:Xperia5。カメラ穴長が5cmなので(最下部の超広角レンズ)が隠れます)  SHV45、GalaxyNote10+,iPhone12ProMaxも一部隠れます。同様の機種はカメラ穴ありの通常仕様をお選びください。 スライドパーツの強度について現在わかっております内容を下にまとめました。 ご検討前にご一読くださいませ。 【スライドパーツの強度についてのご説明】  ※お客様からのお問い合わせに返信した内容です。 はじめに現在はっきりしていることを大まかにご説明いたします。 スライドパーツは手帳ケースと粘着テープで取り付けますが、以前テスト的に剥がした際、かなり力が必要で手帳ケースが曲がるほどでした。ですからスライドパーツが手帳ケースから剥がれる、ということはあまりないと判断し販売をしております。今までにも販売してまいりましたが、抜け落ちたという報告は一度も受けておりません。ですが、以下のような「破損」と「剥がれ」の可能性がございますので、続けてご説明いたします。 「破損」の可能性についてご説明いたします。 スライドパーツの外側はプラスチック、上下する駆動部はプラスチックと針金状の金属部品から出来ております。使っていくうちに磨耗劣化し、いつかは破損する時がくると思いますが、耐用年数は現在のところわかっておりません。 つぎに「剥がれ」の可能性についてご説明いたします。 私どもがスライドパーツと手帳ケースを接着しております粘着テープは、真夏の気温でも耐久性のある高性能タイプを使っております。また、スライドパーツに初めから貼り付いております粘着テープも「住友3M」製の高性能タイプですので、粘着性能の低下による剥がれはあまり考えられません。 さいごに、安全にお使いいただくためには、 定期的にスライドパーツが壊れていないか確認し、スライドを利用する場合はなるべくスマホを保持して使っていただくのがベストかと考えております。 以上、現在考えております内容をまとめました。ご参考の上お好みのタイプをご検討いただけますようお願い申し上げますm(_ _)m
レビューをすべて見る
特定商取引法に基づく表記