淡いパープル色のシボ(しわ)型押し革で作りました。
サイズは、高さ 7.5cm x 幅 13cm x 奥幅 1.5cm × ファスナー幅11cm(入り口9cm)
手のひらにすっぽり入り持ちやすいサイズになっています。
高さが7.5cmありますので、小銭が飛び出す心配もありませんし、クレジットカード等も入り、収納力は抜群です。
大き過ぎず小さ過ぎず、バッグの中で迷子になりにくいと思います。
赤色テープのYKK玉付きファスナーを使用しています。
本革の手縫いバッグにこだわる理由は、丈夫さと温もりにあります。
手縫い独特のステッチは、柔らかみのある温もりを感じさせます。
また、手縫いの場合、2本の糸を交差させ、締め付ける形で一針ずつ縫い付けていきます。そのため、ミシン縫いに比べ、しっかりと縫い合わさってます。
ミシン縫いより10倍以上時間がかかるのでコストもかかりますが、丈夫な商品をお届けしたいと考え手縫いにこだわっています。
勿論、裏地やベルトに関してはミシン縫いも行っていますが、バック本体は手縫いにこだわっていきたいと思っています。
現時点においては、1点ものをご提供するようにしています。
ブランド物よりオンリーワンがいいと思っておられる方に向けた商品作りをしていきたいと思っています。
徐々にではありますが、オリジナルデザインの商品も増やしていきたいと思っています。
淡いパープル色のシボ(しわ)型押し革で作りました。
サイズは、高さ 7.5cm x 幅 13cm x 奥幅 1.5cm × ファスナー幅11cm(入り口9cm)
手のひらにすっぽり入り持ちやすいサイズになっています。
高さが7.5cmありますので、小銭が飛び出す心配もありませんし、クレジットカード等も入り、収納力は抜群です。
大き過ぎず小さ過ぎず、バッグの中で迷子になりにくいと思います。
赤色テープのYKK玉付きファスナーを使用しています。
本革の手縫いバッグにこだわる理由は、丈夫さと温もりにあります。
手縫い独特のステッチは、柔らかみのある温もりを感じさせます。
また、手縫いの場合、2本の糸を交差させ、締め付ける形で一針ずつ縫い付けていきます。そのため、ミシン縫いに比べ、しっかりと縫い合わさってます。
ミシン縫いより10倍以上時間がかかるのでコストもかかりますが、丈夫な商品をお届けしたいと考え手縫いにこだわっています。
勿論、裏地やベルトに関してはミシン縫いも行っていますが、バック本体は手縫いにこだわっていきたいと思っています。
現時点においては、1点ものをご提供するようにしています。
ブランド物よりオンリーワンがいいと思っておられる方に向けた商品作りをしていきたいと思っています。
徐々にではありますが、オリジナルデザインの商品も増やしていきたいと思っています。