★写真1-4のものをお送りいたします
写真5枚目左のサイズのものをお送りいたします。
大きめなので、ストールやマフラー、コートのボリュームに負けないアクセントになるブローチです。
いつものお月様シリーズをあえて作り続けていましたが
こちらは金具を半田づけする直前に思い立ち、 真鍮のカケラを繋いでみました
笑い梅って好きなんですけれど、
かなり形は違うけれど、それを思いながらつなげてみました
蕾みたいにもみえるかな?
と、思うのは私だけ?
中心の幾何学の抜け感が面白く感じるブローチです
叩いた上に焼いた色をうっすら残して表面に擦り傷のようなヘアラインの跡をつけてみました。
ちょっとワイルドです。
他に出品しているコンチョに安全ピンを通しても
ブローチとしても通用するのですが、
これはブローチ一本で行きたいなと思い、
ブローチの金具をロウ付けしました。
薄手のシャツにつけても重みで布が引っ張られることも、
傷がつくようなことも無く、
かといって秋冬に向けてのボリュームのある生地にも
存在感は負けていません。
ワンピースや、カーディガンの胸に。
ボタン代わりにボレロやストールを留めたり・・・
シンプルなバッグにちょこんとつけるものいいかもしれない!
ですね。
使い方はお任せいたします。
ひっかかるような箇所はないように作成いたしましたが、
繊細な素材につけた場合、どこでどのように
素材に影響を与えてしまうかわかりません。
ご自身の判断で・・・・ということになってしまいますが
快適な素材にあわせていただければと存じます。
表面ですが経年変化により
さびるというより、光が曇ってくる感じになります。
ぴかぴかのものがお好きでしたら
・歯磨き粉でみがく
・重曹にほんの少し水をつけ手の平でこするように洗う
・自動車のコンパウンドをつけて磨く
・ピカールで磨く(ホームセンターで買えます)
・クエン酸で磨く
・消しゴムでこする。
などの方法があります。
今回は焼いていますので、クエン酸の水につけるか
ピカールなどで磨くのが手っ取り早いかもしれません
ぴかぴかがお好きでしたら、磨いてお手元にお届けいたします。
★写真1-4のものをお送りいたします
写真5枚目左のサイズのものをお送りいたします。
大きめなので、ストールやマフラー、コートのボリュームに負けないアクセントになるブローチです。
いつものお月様シリーズをあえて作り続けていましたが
こちらは金具を半田づけする直前に思い立ち、 真鍮のカケラを繋いでみました
笑い梅って好きなんですけれど、
かなり形は違うけれど、それを思いながらつなげてみました
蕾みたいにもみえるかな?
と、思うのは私だけ?
中心の幾何学の抜け感が面白く感じるブローチです
叩いた上に焼いた色をうっすら残して表面に擦り傷のようなヘアラインの跡をつけてみました。
ちょっとワイルドです。
他に出品しているコンチョに安全ピンを通しても
ブローチとしても通用するのですが、
これはブローチ一本で行きたいなと思い、
ブローチの金具をロウ付けしました。
薄手のシャツにつけても重みで布が引っ張られることも、
傷がつくようなことも無く、
かといって秋冬に向けてのボリュームのある生地にも
存在感は負けていません。
ワンピースや、カーディガンの胸に。
ボタン代わりにボレロやストールを留めたり・・・
シンプルなバッグにちょこんとつけるものいいかもしれない!
ですね。
使い方はお任せいたします。
ひっかかるような箇所はないように作成いたしましたが、
繊細な素材につけた場合、どこでどのように
素材に影響を与えてしまうかわかりません。
ご自身の判断で・・・・ということになってしまいますが
快適な素材にあわせていただければと存じます。
表面ですが経年変化により
さびるというより、光が曇ってくる感じになります。
ぴかぴかのものがお好きでしたら
・歯磨き粉でみがく
・重曹にほんの少し水をつけ手の平でこするように洗う
・自動車のコンパウンドをつけて磨く
・ピカールで磨く(ホームセンターで買えます)
・クエン酸で磨く
・消しゴムでこする。
などの方法があります。
今回は焼いていますので、クエン酸の水につけるか
ピカールなどで磨くのが手っ取り早いかもしれません
ぴかぴかがお好きでしたら、磨いてお手元にお届けいたします。