青森県津軽地方に伝わる伝統的な刺し子のこぎん刺しで作った御朱印帳ケースです。
写真は縦約18.2cm横約12.2cmの御朱印帳が入るサイズのものです。
ケース自体のサイズが知りたい際はコメントください(^^)
一針一針、丁寧に刺しているつもりですが、ハンドメイド作品のため
多少のズレやヨレ等がありますのでご理解のある方よろしくお願いします。
※朱印帳入れひとつあたりの値段です。
お好きなものをコメントにてお知らせください
朱印帳入れ以外に通帳入れや、ポーチとしてもお使いいただけます(^^)
これからの行楽シーズンにいかがでしょうか。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
青森県津軽地方に伝わる伝統的な刺し子のこぎん刺しで作った御朱印帳ケースです。
写真は縦約18.2cm横約12.2cmの御朱印帳が入るサイズのものです。
ケース自体のサイズが知りたい際はコメントください(^^)
一針一針、丁寧に刺しているつもりですが、ハンドメイド作品のため
多少のズレやヨレ等がありますのでご理解のある方よろしくお願いします。
※朱印帳入れひとつあたりの値段です。
お好きなものをコメントにてお知らせください
朱印帳入れ以外に通帳入れや、ポーチとしてもお使いいただけます(^^)
これからの行楽シーズンにいかがでしょうか。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。