リネンのキャンバス生地に紅茶染めしたモチーフレースをあしらいました。
ガーゼ生地や、アンティークの綿レース、チュールレース、トーションレース、バテンレースやドイリー…沢山のレースでフリルを作りました。
後ろは、”halcyon”のHの刺繍を施してあります。
中の生地はキナリ色の麻生地を使いました。
ポケットも付いています。
中身が飛び出さないように、中心にマグネットホックが着けてあります。
正面に使用したモチーフレースはヴィンテージものです。
持ち手は本革で、画像では分かりにくいのですが、赤茶っぽい茶色の持ち手です。
マチが13㎝ほどありますので、たっぷり物が入ると思います。
底板も着けてあります。
こちらのバッグはリネンの風合いを活かすため、あまり厚い接着芯は使用しておりません。
くったりとしたバッグです。(バッグだけでは自立しないくらい柔らかく、くったりと仕上げました。)
一部、現行レースも使用しておりますが、多くがアンティークのものです。
クリーニングしてから使用しておりますが、アンティークレースは薄いシミな小さな穴がある場合もございます。
それすらも、アンティークの味としてご理解下さい。(今回のバッグには、目立った汚れのあるアンティークレースは使用しておりません)
バッグ口周り(平置き):約42cm
高さ:約35cm
マチ:約13cm
持ち手長さ:約55cm
リネンのキャンバス生地に紅茶染めしたモチーフレースをあしらいました。
ガーゼ生地や、アンティークの綿レース、チュールレース、トーションレース、バテンレースやドイリー…沢山のレースでフリルを作りました。
後ろは、”halcyon”のHの刺繍を施してあります。
中の生地はキナリ色の麻生地を使いました。
ポケットも付いています。
中身が飛び出さないように、中心にマグネットホックが着けてあります。
正面に使用したモチーフレースはヴィンテージものです。
持ち手は本革で、画像では分かりにくいのですが、赤茶っぽい茶色の持ち手です。
マチが13㎝ほどありますので、たっぷり物が入ると思います。
底板も着けてあります。
こちらのバッグはリネンの風合いを活かすため、あまり厚い接着芯は使用しておりません。
くったりとしたバッグです。(バッグだけでは自立しないくらい柔らかく、くったりと仕上げました。)
一部、現行レースも使用しておりますが、多くがアンティークのものです。
クリーニングしてから使用しておりますが、アンティークレースは薄いシミな小さな穴がある場合もございます。
それすらも、アンティークの味としてご理解下さい。(今回のバッグには、目立った汚れのあるアンティークレースは使用しておりません)
バッグ口周り(平置き):約42cm
高さ:約35cm
マチ:約13cm
持ち手長さ:約55cm