【こんなものまでさびちゃった!】
「さびてんねん」は、塗るだけで簡単に本物の赤さびができる塗料です。
プラスチック、木、紙などが、まるで金属が錆びたように表現できます。
プラモデルや各種美術造形用など、工夫次第で様々にご使用頂けます。
容量:A液(主液)60g / B液(発色液)35g
「さびてんねん」は塗るだけで、まるで金属が錆びたような表現ができます。
レジン、プラスチック等、水分を通さない素材ならまるで鉄のようにさびる、
ホビーの可能性を大きく広げる画期的な塗料です!
人気のスチームパンクにもいかがでしょうか!?
【使い方】
1.まずA液を良く撹拌して筆などで 塗ります。
2.A液が乾いたら次にB液を適度に別の筆などで塗ります。
3.30分位経つと少しずつ黄色く変色してきます。 約2~3日も経つと赤さびができます。
*筆はA液用、B液用と別々に2本用意しましょう。1本で兼用はしないで下さい。
*早く仕上げたければ、別の容器でA液・B液を混ぜて塗ることも可能ですが仕上がりは均一になります。
*吸水性の良い素材の上に塗る場合はプライマーなどで下地をコートしてから塗って下さい。
*出来た「さび」をもっとリアルにするには薄めた赤、茶色、黄色などの塗料をドライブラッシングをすれば良いでしょう。
オリジナルレジン液のほか、様々な素材を販売中です♪
是非一覧よりご覧下さい!
【こんなものまでさびちゃった!】
「さびてんねん」は、塗るだけで簡単に本物の赤さびができる塗料です。
プラスチック、木、紙などが、まるで金属が錆びたように表現できます。
プラモデルや各種美術造形用など、工夫次第で様々にご使用頂けます。
容量:A液(主液)60g / B液(発色液)35g
「さびてんねん」は塗るだけで、まるで金属が錆びたような表現ができます。
レジン、プラスチック等、水分を通さない素材ならまるで鉄のようにさびる、
ホビーの可能性を大きく広げる画期的な塗料です!
人気のスチームパンクにもいかがでしょうか!?
【使い方】
1.まずA液を良く撹拌して筆などで 塗ります。
2.A液が乾いたら次にB液を適度に別の筆などで塗ります。
3.30分位経つと少しずつ黄色く変色してきます。 約2~3日も経つと赤さびができます。
*筆はA液用、B液用と別々に2本用意しましょう。1本で兼用はしないで下さい。
*早く仕上げたければ、別の容器でA液・B液を混ぜて塗ることも可能ですが仕上がりは均一になります。
*吸水性の良い素材の上に塗る場合はプライマーなどで下地をコートしてから塗って下さい。
*出来た「さび」をもっとリアルにするには薄めた赤、茶色、黄色などの塗料をドライブラッシングをすれば良いでしょう。
オリジナルレジン液のほか、様々な素材を販売中です♪
是非一覧よりご覧下さい!