こんにちは。ハンドメイド革小物trislabです。
この度の当工房サイトのご訪問ありがとうございます。
当工房では、イタリアンレザーを中心にヨーロッパ地域をメインに良質なヌメ革を使用し制作をしております。ヌメ革の性質をご理解いただきご納得いただきましてご注文をお願いたします。
ヌメ革とは、自然のめぐみそのもの、天然素材です。ですので、その牛等の生育痕(皺・キズ・シミ・喧嘩傷等)がございます。画像参照。こちらは化学なめしで革に加工された量販品にはありませんので、馴染みが無いかとも思いますが制作上のキズなどではありません。
また、当工房では、イタリアタンニンなめし協会認証の、人にも環境にもやさしいオーガニックレザーを主に使用しており、100%植物由来成分から皮→革へと一枚ずつ丹念に仕上げられた世界的に優れた職人の作りだす持続的素材であり、当該生育痕はその証であるともいえ魅力の一つにもなっています。
なお、工房としましてはこういった部分を除くため裁断時・縫製時等でチェックを行っており、積極的に使っているわけではございませんが、ロットに寄りましては、全体にわたりあるものがあり、箇所を注意深くさけながら制作をおこなっておりますが商品にどうしてものってしまう場合もございます。
このような点をご理解をいただき、エイジングと呼ばれる、”成長” を感じて頂き、やさしい香りや革感をご堪能いただけれま幸いです。
その他、気になる点などありましたら事前にお気軽にお知らせください。
trislab工房長拝
こんにちは。ハンドメイド革小物trislabです。
この度の当工房サイトのご訪問ありがとうございます。
当工房では、イタリアンレザーを中心にヨーロッパ地域をメインに良質なヌメ革を使用し制作をしております。ヌメ革の性質をご理解いただきご納得いただきましてご注文をお願いたします。
ヌメ革とは、自然のめぐみそのもの、天然素材です。ですので、その牛等の生育痕(皺・キズ・シミ・喧嘩傷等)がございます。画像参照。こちらは化学なめしで革に加工された量販品にはありませんので、馴染みが無いかとも思いますが制作上のキズなどではありません。
また、当工房では、イタリアタンニンなめし協会認証の、人にも環境にもやさしいオーガニックレザーを主に使用しており、100%植物由来成分から皮→革へと一枚ずつ丹念に仕上げられた世界的に優れた職人の作りだす持続的素材であり、当該生育痕はその証であるともいえ魅力の一つにもなっています。
なお、工房としましてはこういった部分を除くため裁断時・縫製時等でチェックを行っており、積極的に使っているわけではございませんが、ロットに寄りましては、全体にわたりあるものがあり、箇所を注意深くさけながら制作をおこなっておりますが商品にどうしてものってしまう場合もございます。
このような点をご理解をいただき、エイジングと呼ばれる、”成長” を感じて頂き、やさしい香りや革感をご堪能いただけれま幸いです。
その他、気になる点などありましたら事前にお気軽にお知らせください。
trislab工房長拝