チョット可愛い和風の布を見つけたので、コインケースにしてみました。
色も柄も和風なので、ほんわか、ふわふわ・・・
どこか懐かしい気持ちになるマカロンになりました。
柄の主役は、ニャンコ。
ニャンコが、日本の昔からの遊びや習いごとをしているという・・・・・
そんなデザインになっています。
こちらも季節的にはお正月?
な、感もある『お手玉』です。
全体の色は淡い青灰色と、かなり渋め。
後ろは同布の柄ですが、紅白マス目に松と笹、梅の花柄になっています。
季節的には一緒?
内布は渋めモスグリーンのちりめん布にしてみました。
チャームは透明感のある白のマザーオブパールと、白いエポ付き双葉チェーンに
お魚のほねチャームを付けました。
500円玉が2~3枚入る直径4,0㎝の小さなケースです。
コインを入れたり、小さなアクセサリーを入れたり、ちょっと使いに便利です。
もちろん、バックなどの飾りにしても可愛いですよ。
プレゼントラッピングは、簡易ラッピングとなりますが、袋に入れてリボンを
おかけしてお渡し致します。
チョット可愛い和風の布を見つけたので、コインケースにしてみました。
色も柄も和風なので、ほんわか、ふわふわ・・・
どこか懐かしい気持ちになるマカロンになりました。
柄の主役は、ニャンコ。
ニャンコが、日本の昔からの遊びや習いごとをしているという・・・・・
そんなデザインになっています。
こちらも季節的にはお正月?
な、感もある『お手玉』です。
全体の色は淡い青灰色と、かなり渋め。
後ろは同布の柄ですが、紅白マス目に松と笹、梅の花柄になっています。
季節的には一緒?
内布は渋めモスグリーンのちりめん布にしてみました。
チャームは透明感のある白のマザーオブパールと、白いエポ付き双葉チェーンに
お魚のほねチャームを付けました。
500円玉が2~3枚入る直径4,0㎝の小さなケースです。
コインを入れたり、小さなアクセサリーを入れたり、ちょっと使いに便利です。
もちろん、バックなどの飾りにしても可愛いですよ。
プレゼントラッピングは、簡易ラッピングとなりますが、袋に入れてリボンを
おかけしてお渡し致します。