ご覧いただきありがとうございます。
すべて手縫いで仕立てた山羊革のポーチ/クラッチバッグです。
バッグ内の整理、小物の収納などに。
作品概要
引き手を大きくし、持ち手を兼ねたマチなしのポーチです。
大きな引き手にすることにより、手首に通すことができます。
また、片方に「ナスカン」を取り付けていますので、5枚目の写真のようにトートバッグなど色々なものに取り付けることができます。
・山羊革(ゴート) 姫路のタンナーの革で、クロコダイル・サイドの型押しがなされています。
明るめのブラウンで、手触りのよい柔らかな革です。
・縫い糸として、ファスナー取り付け部分、引き手(持ち手)部分は皮革用麻糸(エスコード)の焦げ茶 中細を、その他の部分には皮革用麻糸(エスコード)の茶色 細にロウ引きをして使用しています。
・サイズ 横 : 約210mm
縦 : 約145mm
・ファスナー(20㎝)は3号で焦げ茶色の生地、スライダーおよびエレメントはニッケル色。
・取っ手は本体と同じ革を使用し、手縫いで仕立てています。
・裏張りはしていませんが、ファスナー取り付け部分は「へり返し」で仕立てています。
ご覧いただきありがとうございます。
すべて手縫いで仕立てた山羊革のポーチ/クラッチバッグです。
バッグ内の整理、小物の収納などに。
作品概要
引き手を大きくし、持ち手を兼ねたマチなしのポーチです。
大きな引き手にすることにより、手首に通すことができます。
また、片方に「ナスカン」を取り付けていますので、5枚目の写真のようにトートバッグなど色々なものに取り付けることができます。
・山羊革(ゴート) 姫路のタンナーの革で、クロコダイル・サイドの型押しがなされています。
明るめのブラウンで、手触りのよい柔らかな革です。
・縫い糸として、ファスナー取り付け部分、引き手(持ち手)部分は皮革用麻糸(エスコード)の焦げ茶 中細を、その他の部分には皮革用麻糸(エスコード)の茶色 細にロウ引きをして使用しています。
・サイズ 横 : 約210mm
縦 : 約145mm
・ファスナー(20㎝)は3号で焦げ茶色の生地、スライダーおよびエレメントはニッケル色。
・取っ手は本体と同じ革を使用し、手縫いで仕立てています。
・裏張りはしていませんが、ファスナー取り付け部分は「へり返し」で仕立てています。