4歳の息子のためにアルファベットのカルタを作ろうと思ったのが
「abcかるた」を作るきっかけでした。
ABCの形にひとつひとつの動物の頭文字をあてはめて描きました。
イラストレーションの作業の中で子供に知って欲しい
美しい日本の紋様や色を絵の中に組み込んでいきました。
和紙を合紙し、百人一首や花札に用いられる裏張りという手法で
ひとつひとつ手作業で仕上げています。
和紙を用いた手仕上げですので水に弱いですが
質感などでも楽しんでいただけると思います。
簡単なABCの形でカルタ遊びをしたり
英語で動物の名前を覚えながら
日本の紋様や色のことも自然と心に残っていきます。
2018.12追記
子供向けカルタとしてリニューアル販売中
※この作品の全部または一部のデザインを作者の許可なく使用することを禁止いたします
4歳の息子のためにアルファベットのカルタを作ろうと思ったのが
「abcかるた」を作るきっかけでした。
ABCの形にひとつひとつの動物の頭文字をあてはめて描きました。
イラストレーションの作業の中で子供に知って欲しい
美しい日本の紋様や色を絵の中に組み込んでいきました。
和紙を合紙し、百人一首や花札に用いられる裏張りという手法で
ひとつひとつ手作業で仕上げています。
和紙を用いた手仕上げですので水に弱いですが
質感などでも楽しんでいただけると思います。
簡単なABCの形でカルタ遊びをしたり
英語で動物の名前を覚えながら
日本の紋様や色のことも自然と心に残っていきます。
2018.12追記
子供向けカルタとしてリニューアル販売中
※この作品の全部または一部のデザインを作者の許可なく使用することを禁止いたします