この麦藁のオーナメント=「Corn Dolly(コーンドーリー)」はイギリスなどで作られている昔ながらの手工芸品です。
もともとは収穫と豊作を祈って作られるものですが、今は幸運のお守り・縁起のいいオーナメントとして作られ、飾られています。
国産の麦を使用し、大きめのサイズのものを編んでみました。
麦の風合いを生かすためニス加工や防腐加工等の特殊加工はしておりません。
その為、湿気の多いところなどに置かれますと、カビや汚損の原因となりますのでご注意ください。
青刈り麦を使用していますので、最初は緑がかっておりますが、時間が経つとともに艶のある麦わら色に変化してまいります。
保管される場合は乾燥剤や防虫剤を使用される事をお勧めいたします。
使用材料 小麦・木綿糸・リボン(ポリエステルサテン)
この麦藁のオーナメント=「Corn Dolly(コーンドーリー)」はイギリスなどで作られている昔ながらの手工芸品です。
もともとは収穫と豊作を祈って作られるものですが、今は幸運のお守り・縁起のいいオーナメントとして作られ、飾られています。
国産の麦を使用し、大きめのサイズのものを編んでみました。
麦の風合いを生かすためニス加工や防腐加工等の特殊加工はしておりません。
その為、湿気の多いところなどに置かれますと、カビや汚損の原因となりますのでご注意ください。
青刈り麦を使用していますので、最初は緑がかっておりますが、時間が経つとともに艶のある麦わら色に変化してまいります。
保管される場合は乾燥剤や防虫剤を使用される事をお勧めいたします。
使用材料 小麦・木綿糸・リボン(ポリエステルサテン)