Cookie Cutter Museum「山口 ふく笛」
「ふく」とはふぐ(河豚)の事で、福とかけて縁起のよい食べ物として昔から珍重された魚です。
ふく笛は昭和10年に下関の美術収集家・河村幸次郎氏が考案した玩具ですが、一度は廃絶してしまいました。
近年、下関市立美術館や研究者らが尽力をつくされ現在は復活して作られています。
尾びれの穴から息を吹き込むと「ホーホー」というフクロウのような音が出ます。
sacsac謹製クッキー型を使用したクッキーのつくり方はこちら
http://sacsac.jp/page-1268/
Cookie Cutter Museum「山口 ふく笛」
「ふく」とはふぐ(河豚)の事で、福とかけて縁起のよい食べ物として昔から珍重された魚です。
ふく笛は昭和10年に下関の美術収集家・河村幸次郎氏が考案した玩具ですが、一度は廃絶してしまいました。
近年、下関市立美術館や研究者らが尽力をつくされ現在は復活して作られています。
尾びれの穴から息を吹き込むと「ホーホー」というフクロウのような音が出ます。
sacsac謹製クッキー型を使用したクッキーのつくり方はこちら
http://sacsac.jp/page-1268/
サイズ
クッキーになった大きさ:幅5.5cm × 高さ4.1cm × 厚み free
発送までの目安
5日
配送方法・送料
ゆうパケット
350円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
型の色は選べません、ご了承くださいませ。