☆プロフィールもお読みください。☆
※ミシン縫いと手縫いが混在します※
⚠バッグの口回りのステッチを3本入れていますが、ふらつきがあります。
あえて直していませんので、味だと思っていただきたく思います。
無地生地のみ 綿80% 麻20%
混麻特有の織り斑があります。
底切替布に薄手の接着芯が貼ってあります。
水玉の生地は焦げ茶色です。
※サイズをご確認ください。
横 24cm
縦 17.5cm(写真のように置いた状態)
マチ 6cm
持ち手24cm
外ポケット(片面のみ)
実質入口 11.5cm ×2 深さ10.9cm
内ポケットありません
写真3枚目のように
ポケットティッシュを入れるとはみ出ます。
小さめなので、
「大きいカバン持つほどではないなぁ」位の
ちょっとのお出掛けに いいと思います。
"ちょっとそこまで"シリーズとして
製作している ミニトートより ほんのちょこっとだけ大きいです。
写真5枚目のように持ち手の付け方を少々変えましたので
商品名に“新☆”を付けました。
表面に
"お気に入り"しているJunene☆工房さんの
可愛いはんこを使っています。
☆プロフィールもお読みください。☆
※ミシン縫いと手縫いが混在します※
⚠バッグの口回りのステッチを3本入れていますが、ふらつきがあります。
あえて直していませんので、味だと思っていただきたく思います。
無地生地のみ 綿80% 麻20%
混麻特有の織り斑があります。
底切替布に薄手の接着芯が貼ってあります。
水玉の生地は焦げ茶色です。
※サイズをご確認ください。
横 24cm
縦 17.5cm(写真のように置いた状態)
マチ 6cm
持ち手24cm
外ポケット(片面のみ)
実質入口 11.5cm ×2 深さ10.9cm
内ポケットありません
写真3枚目のように
ポケットティッシュを入れるとはみ出ます。
小さめなので、
「大きいカバン持つほどではないなぁ」位の
ちょっとのお出掛けに いいと思います。
"ちょっとそこまで"シリーズとして
製作している ミニトートより ほんのちょこっとだけ大きいです。
写真5枚目のように持ち手の付け方を少々変えましたので
商品名に“新☆”を付けました。
表面に
"お気に入り"しているJunene☆工房さんの
可愛いはんこを使っています。