☆ギフトにおすすめ!☆ギフト包装!!
全て手縫いで、マルチボーダーとマスタード無地の会津木綿生地を縫い合わせ、パッチワークバッグを作りました。
大きさはやや小さめなので、ちょっとしたお買い物などに便利です。(長財布も入る大きさです。)
また、内ポケットを1つ(画像3枚目)つけ、中にマグネットをつけて入り口を閉じられるようにし、使い勝手が良いように工夫しました。
マスタード×マルチボーダーの組み合わせが、すっきりとしつつもレトロな印象です。裏地は紫の無地の木綿地で、こちらもレトロに仕上げました。
中ポケットにもマルチボーダーの会津木綿を使用しています。
全て手縫いで仕上げており、大変温かみのある仕上がりです。
浴衣やお着物と合わせていただいても素敵です!
◎会津木綿とは…?◎
陸奥国会津郡(現在の福島県西部)に伝わる伝統工芸品です。木綿平織の頑丈な織物で、古くから野良着などとして広く着用されていました。紺地に白い縞を織り出すものが元々一般的ですが、現在は赤や緑など様々な色の縞柄が織られています。厚みがありふっくらとした質感で、一般的な木綿平織物に比べて縮みにくい性質があるため、家庭での洗濯にも耐えるほど頑丈で、木綿の風合いがあるのが特徴です。現在会津木綿を製造している織元は1社しかなく、貴重な伝統工芸品です。
『HARUINU shop』では会津木綿を使用した、使いやすいカバンや小物を製作・販売し、その魅力を伝えるお手伝いをしています。
◎サイズ◎
横幅22cm×縦幅22cm
※1番長いところを計測しています。持ち手は含んでいません。
持ち手の長さ 30cm
◎ギフトおすすめ品⇒ギフト用ラッピング承ります。
ギフトにご利用の方はコメントにてお知らせください。
☆ギフトにおすすめ!☆ギフト包装!!
全て手縫いで、マルチボーダーとマスタード無地の会津木綿生地を縫い合わせ、パッチワークバッグを作りました。
大きさはやや小さめなので、ちょっとしたお買い物などに便利です。(長財布も入る大きさです。)
また、内ポケットを1つ(画像3枚目)つけ、中にマグネットをつけて入り口を閉じられるようにし、使い勝手が良いように工夫しました。
マスタード×マルチボーダーの組み合わせが、すっきりとしつつもレトロな印象です。裏地は紫の無地の木綿地で、こちらもレトロに仕上げました。
中ポケットにもマルチボーダーの会津木綿を使用しています。
全て手縫いで仕上げており、大変温かみのある仕上がりです。
浴衣やお着物と合わせていただいても素敵です!
◎会津木綿とは…?◎
陸奥国会津郡(現在の福島県西部)に伝わる伝統工芸品です。木綿平織の頑丈な織物で、古くから野良着などとして広く着用されていました。紺地に白い縞を織り出すものが元々一般的ですが、現在は赤や緑など様々な色の縞柄が織られています。厚みがありふっくらとした質感で、一般的な木綿平織物に比べて縮みにくい性質があるため、家庭での洗濯にも耐えるほど頑丈で、木綿の風合いがあるのが特徴です。現在会津木綿を製造している織元は1社しかなく、貴重な伝統工芸品です。
『HARUINU shop』では会津木綿を使用した、使いやすいカバンや小物を製作・販売し、その魅力を伝えるお手伝いをしています。
◎サイズ◎
横幅22cm×縦幅22cm
※1番長いところを計測しています。持ち手は含んでいません。
持ち手の長さ 30cm
◎ギフトおすすめ品⇒ギフト用ラッピング承ります。
ギフトにご利用の方はコメントにてお知らせください。