西洋オダマキ・ビジューサフィールが満開です。 株によって開花の時期が違いましたが、写真の苗はキレイに咲いています。 植え付ける場所で、日当たりだったり、肥料だったりで咲き方が白色の入り方や 花の大きさが変わってきます。 宿根草ですが、他の立ち木性の木々などと同じで前の年たくさん咲くと 次の年は控えめになったりします。 エネルギーをしっかり蓄えていたのですね! 冬場にしっかり根が定着すると育ち方に勢いがありますね! 秋にはしっかりと種を付けてくれそうですね。