アオダモの花

アオダモの花

公開更新
アオダモの花! 春先の開花と同時に花が咲きます! 白い線状でふわふわしています。ひとつの茎から6~7つくらいのかたまって出てきます。 新緑でやわらかく萌黄色の葉をバックに「ふわふわ」と癒される感じで今にも飛んでいきそうです。 風媒花なので、雄しべの花粉を飛ばしたいのでそのような姿になっているんでしょう。 50年に1度しか咲かないと言われるアオダモの花ですが、実はそんなこともなく木全体が真っ白に なるように咲き乱れる時が5年に1回くらいはあります。 平年は木によっても違いますが、パラパラと咲くもの、場所場所でそこそこ花を付けるものがあります。 この時期は寒い冬から待ちに待った花と若葉の新緑の季節を迎え、雑木の庭好きな人にはひとしおです。 ↓商品ページはこちらから https://minne.com/items/20892437

レターの感想をリアクションで伝えよう!

雑木の苗と草花ショップ ぞう木りん

雑木の苗と草花ショップ ぞう木りん
作品を見る