日本で減少しているアオダモを種子から育ててみませんか?

日本で減少しているアオダモを種子から育ててみませんか?

公開
アオダモは皆様ご存知ですか? 野球のバットで有名な樹種ですね⁉ しなりと堅さが特徴で、他に類を見ないそうです。 (イチロー選手のバットもアオダモを使っていましたね。) また、自然樹形で雑木らしい樹種として庭に植える方が増えて、年々人気が高まっている木でもあります! アオダモのバットになるような大木に育つまで30年が必要とされています。 あなたもアオダモを種から育ててみませんか?日本の自然樹木の環境の回復に一役かってみませんか? アオダモは日本の昔からの森や里山に自生している雑木でしたが、近年減少していると言われて久しいです。 現在ではバットの材料になるような大木はあまり採れなくなってきているとても貴重なアオダモです。 そんな数が減少しているアオダモを育てて日本の自然を再生し、取り戻していきたいですね! お庭にひと株植えることで、日本の自然環境の改善・回復につながっていきます。 アオダモは野球のバットの材料として有名ですが、バットになるような大きさになるまで、成長に時間を要します。 バットになるよう大木に成長するまで数十年が必要で、大木になるようなアオダモはとても減少してきています。 元々日本に自生している固有種アオダモの生息する森や里山を守ることは、日本の自然環境を守り育てるとても大切なことだと思います。 長いの年月を経た森や人里近い里山環境も守り、また自分たちの身の周りでもアオダモの育つ景色を見てみたい。 アオダモを家庭でも育てることで街中に広がり、里山の自然が現代の新しい暮らしやライフスタイルに取り入れられ、アオダモなどの雑木などの昔からの自然との共生する暮らしが進めばとてもうれしく思います。 あなたも自然樹形の美しいアオダモを庭やバルコニーで育ててみませんか?

レターの感想をリアクションで伝えよう!

雑木の苗と草花ショップ ぞう木りん

雑木の苗と草花ショップ ぞう木りん
作品を見る