雑木の庭の株元に宿根草!
アオダモの単木(株立ちっぽい)の下草に草丈のあるリナリアを植え付けました!
開花したらなかなかいい感じです!
自然な幹肌を持つ灰色の枝の少ない樹皮に連なった穂状の小花が咲くリナリアの
淡い紫色が映えます。
ナチュラルガーデンの雑木の庭の足元に少しイングリッシュな宿根草で、意外と馴染みます!
雑木の庭では、日本の里山の雑木に西洋風の草花でも北海道の庭園などでありそうな涼やかな
庭づくりが楽しめます!
他にも、背丈のある庭の背景として利用される宿根草と雑木の組み合わせをいろいろできますよ!
庭の一部を庭石で囲いレイズドベッド風にして花の集まる空間づくりとし、周辺に雑木が自然に
立ち並んでいる風景が融合させると、毎年植え替えて作庭できるエリアと日差しにより木漏れ日の陰影を
醸し出してくれる雑木との組み合わせが、趣味と癒しの調和した自分だけの空間にいざないます!