アオダモ!樹形いろいろ!超レアな種から育てた苗木です!

アオダモ!樹形いろいろ!超レアな種から育てた苗木です!

公開
アオダモは苗木の頃から、樹形がさまざまです! 1点モノ多数! 自家製の種から育てていっています。レアな種子から発芽、育成し2~5年目程度のポット苗のアオダモを取り揃えています。 アオダモの苗木商品を各種アップしていていいますので是非ご覧ください。アオダモの木の魅力を発見してみてください! 芽出しの状況や少しの環境の違いで、成長度や幹の姿・形、葉の形や色、枝の分か方や傾き加減、単幹・株立ちなどアオダモの個性が出てきます。 自分の気に入ったのアオダモを見付けましょう! 1点ものばかりです!素直に苗木の形のまま育つかもしれませんし、形が変わるかもしれません。お楽しみですね! 雑木なんで樹形は、木の自然な成長に任せましょう! 植え付け場所を工夫して正面をどの面にするか決めたり、日当たりを考慮したり、庭全体の構成を俯瞰したり、一本の木の成長を見るべくその木が主役になる場所で育てたり…。 いろんな楽しみ方が出来ます! 【アオダモの今】 アオダモは日本の昔からの森や里山に自生している雑木でしたが、近年減少していると言われて久しいです。 野球のバットの材料としてとても有名で、堅い木質が特徴でボールをよく跳ね返す力を持っています。 また他の木工品のの原材料としての利用でも重宝され、伐採が進んでいました。 現在ではバットの材料になるような大木はあまり採れなくなってきているとても貴重なアオダモです。 そんな数が減少しているアオダモを育てて日本の自然を再生し、日本の自然環境の回復にひと役かってみませんか? ▶アオダモの育成記録などもホームページで紹介しています。ご興味のある方は是非ご覧ください!  アオダモの芽出しと種子から育てる!          ⇒ http://zoukigarden.jp/?mode=f5    アオダモ 苗木の育成記録(育て方) 若々しく成長中! ⇒ http://zoukigarden.jp/?mode=f4    アオダモいろんな樹形があります!第2弾        ⇒ http://zoukigarden.jp/?mode=f36    アオダモの苗木 樹形いろいろ 第3弾          ⇒ http://zoukigarden.jp/?mode=f38  

レターの感想をリアクションで伝えよう!

雑木の苗と草花ショップ ぞう木りん

雑木の苗と草花ショップ ぞう木りん
作品を見る