店舗で15年間支えてくれた皿立て

店舗で15年間支えてくれた皿立て

公開
お皿や器を美しく見せるために欠かせない“皿立て”。 店舗の頃、骨董品を飾るために15年間使い続けてきました。 15年経っても壊れず、どっしりと器を支えてくれて安定と安心感があります。 シンプルな道具ですが、お気に入りのお皿を立てて飾るのに最適な道具として、この度、サイトで販売を開始いたします。 大きな鉢はテーブルの中央に置いて飾る方も多いですが、皿立てを使い、立てて飾ると空間がぐっと引き締まります。 骨董皿だけでなく、写真や小さなアート作品にも活躍してくれる名脇役。 「器そのものを引き立てる」という意味では、まさに縁の下の力持ちのような存在です。 新品にはない、使い込まれた風合いも魅力のひとつ。 これからも、誰かの暮らしで役立ってくれたら嬉しいです。 中古品と新品が混ざりランダム発送となります。 完全に新品をご希望の場合はご購入をお控えください。 使い込まれた道具の照りや傷を味わいとして捉えられる骨董・アンティーク好きの皆様にお届けさせていただきます。 飾りたい器のサイズをお知らせいただけましたらサイトに掲載していない皿立てもご準備いたします。 器の画像は不要です。サイズのみ(直径と深さ)ご連絡ください。 7寸皿などをご購入された方には無料でお配りしておりましたが、これにて無料配布終了いたします。 皿立てのみご希望の場合はサイトよりご注文ください。 丼(どんぶり)や深鉢の皿立てと通常の平な皿の適応した皿立てをご用意いたしております。 新たに職人による制作はございません。 在庫限りとさせていただきます。 特注も現在は承っておりません。 小さめの皿立ては徐々にお客様のもとに納まりましたが、まだ数量ございます。 これから迎えるシーズン・イベントを見越して、お部屋にお気に入りのお皿を飾って美術館感覚を味わってみてください。 ご不明点がございましたら、文章にまとめてお問い合わせください。 何度もやり取りが続くような内容の場合は2回目以降、お返事いたしておりません。 一度で完結するように内容をまとめてください。 2回目以降に「実は‥‥」と、本来の内容を送られる方が多いですが、何度もやり取りは控えさせていただきます。 よろしくお願いいたします。 ◾️常連客の皆様へ=事務所専用アドレス・LINEよりお声がけください。こちらの連絡先は20年間ご愛顧いただいている方へお知らせしております。 ◾️ご新規の方へ=チャット・お問い合わせより内容をまとめてお声がけください。 以下、参考までに商品アップしました。 天然木製の器に傷がつきにくい定番の皿立てです。 https://minne.com/items/43817416 https://minne.com/items/43817174 https://minne.com/items/43816602 https://minne.com/items/43812075 https://minne.com/items/43740427

レターの感想をリアクションで伝えよう!

Antique Art Dealer 古美術商

Antique Art Nozomi 古美術 希 のぞみ
作品を見る