【余談雑談 / 秋色考】2025.8.22.

【余談雑談 / 秋色考】2025.8.22.

公開更新
※本日の内容はほんとうに「余談」でしかありませんのでお時間のある時に、或いはお暇な方お付き合いくださると幸いです 今週アップしている新作の飾り結びのピアスシリーズは、ショップにも記載のとおり「秋」をイメージした配色で作っています。 というのも 例年夏の喧騒ののままに「ああ……?」って感じで気づいたら冬のパーティーシーズンに突入してしまって 「秋」モチーフはなんだか手薄になり気味なことであったなあ この秋冬の天候の長期予報によると、今シーズンも夏が長く続いた後「きゅっ」と突如冬がやってくるような見立てらしいし するってえと秋とか春ってこのままどんどん影が薄くなるのかしら、過ごしやすい時節だというのに随分不憫じゃないの なんていう「情」というか不可抗力とはいえ蔑ろにしてきた「反省」というか、 気候条件に負けて季節の趣が失われることに対する抵抗の気持ちというか、そういうものが強くなってきた昨今なのです。おそらくはnuta designだけのことではなく世間一般にそうなのではないかしら。 ということで、「秋」の配色。 渋めカラーであったり、紅葉カラーであったり、収穫や実りを感じさせるこっくりとした色彩やテクスチャ。 これって「秋っぽく」もあるのですけど 豊かで落ち着いていてあたたかで、実はオールシーズン使える「感じの良い」「趣味の良い」コーディネートなので、 秋物って実は秋だけに特化したものではないのではないかしらと本末転倒なことを考えたりもしつつ。 素材感によって似合ったり全然しっくりこなかったりするので、nuta designは色合わせを考えるときに実際の材料だの既に作ったものだの、ずらっと並べないと何もイメージできずそれはもう大変な散らかりような現在です。 ここからまた良いものをお届けできますよう願って。 以上余談雑談でした。要は丁寧に季節をなぞって過ごしたいものですねっておはなし。 nuta design

レターの感想をリアクションで伝えよう!

☆お急ぎ・着日時指定・ギフト包装お受け致しません☆

nuta design
作品を見る