
はじめまして
fukudayukoをご覧頂きありがとうございます。
土と画でモノヅクリをしています。
「歌をうたうみたいに軽やかな気持ちで作る」よう心がけています。
主に普段使いに使える器と陶製のブローチを出品しています。
素朴な丸みのあるかたちと土の素材を感じられるような施釉、上絵を施すことによって鮮やかな色合いをお楽しみください。
1日だけの陶芸教室「出張陶芸daifuku」も主宰
陶芸教室についてはメッセージにてお問い合わせください。主に関西中心に活動しています。
ギャラリーにアップしているものはsoldoutになっても再度販売を予定していますのでお問い合わせくださいませ。
Instagram=fukudayuko37でお知らせしますのでチェックしていただけたら嬉しいです。
福田友子
1977年京都生まれ
1996年京都市立銅駝美術高校陶芸科卒
1998年嵯峨美術短期大学陶芸科卒
(現嵯峨芸術大学)
2000年から定期的に個展開催
個展、年に数回百貨店催事、shopの企画展
出張陶芸教室daifuku主宰。
[全 11作品]
[全 5件]
レビューありがとうございます!! 無事到着とのこと、そして喜んでいただけて とっても嬉しいです(^^)
この度はお買い上げありがとうございました(^^) そしてなんとも励みになるレビューに感謝感謝ですm(__)m
返信遅くなりました。 無事に届きましたが、残業続きで受け取りが間に合わず、退職日には間に合いませんでした。でも無事に渡すことを出来ましたし、何よりとても喜ばれました。おまけ(笑)も可愛かった✨ 今度は私にご褒美で注文したいと思います。 ありがとうございました。
レビューありがとうございます!! 嬉しいお言葉いただけてとても励みになりました(^^)おまけも喜んでいただけて良かったです。
最初、小さめのご飯茶碗くらいかな?と思って購入しましたが、お茶碗サイズでした。 でも可愛さは想像通りだったので大満足! ちょうどお茶を淹れるカップもなかったので、これからはこれでお茶を楽しめます♪ (後日、同じ柄のご飯茶碗も購入できました。ご縁に感謝です!) 大切に使わせていただきますね。 温かみのある可愛い作品ばかりで、すっかりファンになってしまいました。 これからも応援しています♪
ご購入ありがとうございました!! 高島屋の催事にも足を運んでいただきとっても嬉しかったです(^^) 2月にも予定してますのでタイミング合えば覗いてみてください♪
ひとつはお世話になっている先生へのクリスマスプレゼントにもうひとつは自分へのご褒美に購入しました。本当にステキです。イメージどおりのもので同じ物なのに同じでなくてそれぞれに個性があってきっと先生も喜んでくれると思いワクワクさせてもらっています。この度はありがとうございました。
嬉しいお言葉ありがとうございます(^^) とても励みになります。
珈琲豆のフリーカップ
珈琲豆のフリーカップ届きました‼️ コーヒーやコーヒー豆が大好きなので見つけた時の感動は忘れられません! 大きすぎず小さすぎず ちょうどいいサイズ感です。 このカップでゆっくりティータイムをするのが楽しみです😊 ありがとうございました!