組紐作家(師範)・ハンドメイド作家
多くのお店がある中で、月光浴研究所にお越しくださり、ありがとうございます。
『組紐』と聞いて、どんなものを想像なさるでしょうか。
多様性のある組紐で一風変わった作品を日々研究しております。
一つ一つ丹誠を込めて組み続けております。一度に沢山の作品は出来ませんが、出来上がった作品で、何方かが笑顔になってくださるなら、嬉しゅうございます。
組紐の可能性を最大限に活かせる作品作りを目指しております。
が、時々、組紐以外の作品もご覧いただけるかも知れません。
★お休み
土日祝日、お盆、年末年始
★出来ること
送料無料
★出来ないこと
プレゼント用ラッピング
お箱入れ
お値引き・おまけ付き
★仕入れから製作、発送、全てを一人で行っております。ご注文を頂いてからも作品がお手元に届くまでお時間を頂く場合もございます。ご理解頂けると幸いです。
★只今、受注は行っておりませんが、「どうしても」と思われる方はメッセージにてご連絡下さい。
その際、お時間頂く場合がございます。ご相談の内容によってはお応えできない場合もございますが、ご了承ください。
はじめまして。
桜音子(おとこ)と申します。
組紐は主に高台(たかだい)と呼ばれる台で組んでおります。
個人的には組紐程大変な習い事はないと思っています。
苦しくて泣きながら高台に向かった事は数知れません。
何故今も続けているのかわからない程です。それを知る為に続けているのかも知れません。
帯締めだけではなく、組紐で出来る作品をご覧頂きたいと思っております。
[全 2作品]
感想・コメントはまだありません