【手編み小物店🔆旭屋】セミオーダー制についての事情とお詫び🔆by編み物かーちゃん旭

【手編み小物店🔆旭屋】セミオーダー制についての事情とお詫び🔆by編み物かーちゃん旭

公開
初めまして、[編み物かーちゃん]としてハンドメイド販売活動をしている旭です🔆 [編み物かーちゃん]の名の通り、子育てしながら編み物作家をしています。 子供が生まれてからハンドメイドに目覚め、自分の子供や家族用の小物類をハンドメイドしていましたが、 わたしが生み出した作品たちを、ぜひ、たくさんの方々に手に取っていただきたいとの思いで、販売することにしました。 そこで問題になる点がひとつ。 日々子育てに追われる中で、編み物を継続することの難しさを痛感。。 特に[手編み]は、とても時間がかかってしまうものです。 アイデアだけは沼のように湧いて出るものの、子育てママが制作に当てられる時間はとても短かかったのです。 その為、ネット販売で制作する作品を、短時間で制作しやすい[小物]に絞ることにしました。 それでも、制作に当てられる時間が短いことには変わりません。 子育て中の貴重な時間で作った、売れるかどうかも分からない商品を、売れるまで在庫するのは不毛です。 なので、サンプルとして生み出した作品たちをこちらに紹介し、「欲しい」と思っていただけた作品を、オーダー後に制作を開始するスタイルを採用することにしました。 このような事情から、オーダーから発送まで、余剰期間を含めた納期設定をさせていただいております。 もちろん、制作がスムーズに進めば、設定した納期よりも早く発送することもございますし、子供の事情やオーダーが重なれば、納期遅延が発生する可能性もございますことを、予めご了承ください。 手前勝手な事情ではありますが、ご理解いただければ幸いです。 もうひとつのご提案として、ハンドメイドの良さのひとつに、『自由に制作ができること』があります。 この楽しさと素晴らしさを、たくさんの方々に体感していただきたいという思いから、『セミオーダー制』を採用することにしました。 せっかくオーダー後に制作を開始するのですから、オーダー主様からの色やデザインのご要望に、可能な限り応えたいと考えたのです。 ただし、材料の在庫状況によって、制作可能なお色に制限がありますので、制作可能な色やデザインの選択肢を設定しております。 商品ページの選択肢の中から、ぜひ、ご自身のお好みの仕様をご選択いただき、『あなただけのカスタマイズ』をお楽しみください。 わたしのアイデアを形にした作品たちを、「ぜひ欲しい」と思っていただけた方に対して、ひと針ひと針心を込めて制作いたします。

レターの感想をリアクションで伝えよう!

作品を見る