こんにちは!早くも10月!!1ヶ月あっという間だ〜〜〜
少しずつ肌寒い日も出てきて鍋が食べたくなる時期になってきましたね…
そして雪が降って冬になるのね…
(一昨日に雪虫出現してて震えてます…でも今日はめっちゃ暑いね…半袖…)
秋の陶器の枠と紅葉風景を撮影したいと思ってるんだけど体調的に行けるかなぁ〜
美瑛で秋らしい風景、撮れる場所知ってる方いたら教えてください(*´-`)
9月はネット販売の再販・今まで出してなかったものを少しずつ出品…という感じでしたが、委託販売も含め沢山の方に手に取っていただきありがとう〜〜という気持ちでいっぱいです!
まだ発送準備と郵便局には行ける環境なので、10月中もカートはオープンにしておく予定でいます。
秋・果物の新作ぴーすこ君も出品予定です。
そしてこの間、旭川陶芸フェスティバルに遊びに行ってきました!
2019年に初めて参加して以来、3年間コロナでイベント開催おやすみで出店できず、今年も妊娠と重なり出店できず…
せめて見に行きたいぞ…!ということで行ってきました。
何点かお買い物もして、久々のイベント楽しんできました。
陶芸フェスティバル、2019年に初めて出した時は陶芸のイベントに出るのも初めてで旭川の大きいイベントも数回しか出たことがない身だったので、受け入れてもらえるんだろうか売れるんだろうか そんな不安の中出店しました。
蓋を開けてみれば、二日間沢山の方が手に取ってくださって、なによりわこねこ陶人形がとても好評で嬉しかった記憶があります。
(器の作家さんが多いのである意味めちゃめちゃ浮いてたのかもしれません笑)
小学生の女の子が自分のお小遣いから買ってくれた子がいて、また来年も来ます!って言ってくれてたの。もしかしたら今年も楽しみに来てくれてたのかなぁなんて。
いつかまた再会できたら嬉しいなぁ。
そんなわけでいつハンドメイドイベントに参加できるかも分からない身となりましたが、人生長いので、また数年後にでも是非とも参加したいなぁと思った次第です。
出産予定日まで残り1ヶ月ちょいともなると、なんかソワソワして落ち着かない日々を送ってます。(身体はこれで良いのかというほどに甘えて休みまくってます。)
今まで粘土のことばかり考えて生活してきたから、この脳内パーセンテージが9割子供のことになるのか!と思うと楽しみな反面、正直不安も大きいです。
わこねこ便りもいつまで書こうかなと思ったり。
今後も制作に関係ない話を書いても良いのかしら…近況報告的な。
月に1回だし記録のためにもできる限りは続けていこうかな…
そんなわけでこんなにゆっくり出来る毎日も子供が産まれたらもう暫くないと思うので、最後の1ヶ月、有意義に過ごしたいと思います!
ではでは、また来月に!
waco*neco
やまもと わこ
*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。*:.。. .。.:*・゜゚・*
🌸waco * neco 今後の出展予定🌸
↓委託販売↓
美瑛町ハンドメイドショップ lacolline 様
コトモノマルシェ東急ハンズ新宿店様
コトモノマルシェマルシェ新静岡セノバ店様
食べ物ちゃん箸置き 委託販売
阿佐ヶ谷ca*n*ow FOREST様
陶器ブローチ・箸置きなど