wakacoです。
まだまだペーペーの作家と名乗って良いのかふわふわしている私ですが
作品作りをはじめたきっかけがございます。
昔から文房具が大好きで
小学校、中学校、高校では新学期になると必ずといっていいほど文房具を買い替えておりました。
おかげで自宅にはまだまだ使えるペン類がたんまり(笑)
ノート作りも大好きで
オリジナルキャラを登場させて「注目」など吹き出しを書き込み
授業の内容よりもいかに一発書きで上手く可愛く綺麗に書けるか、そんなことをやっておりました。
社会人になっても文房具好きが変わらず。
無駄にマステを集めてみたりメモ帳を集めてみたり^-^;
そんな中、なかなか「これだ!」というマステに出逢えないことがありました。
そして思いついたのが「ないなら自分で作っちゃえ」でした。
だがしかし。
イラストは幼き頃に描いていたとはいえ、特に上手いわけでもなく、ただ描くのが好きだった、というレベル。
・・・これはまずはイラストを上達させねば・・・
ということで数年前から少しづつ練習していたのです。
そして「あつまれどうぶつの森」のガチプレイヤーなのですが、アイコンを描いてみたところ
お友達から「描いて♪」とお願いされることもしばしば。
調子に乗った私は以降も頭の中に浮かんだものを実際に描けるようになるまでのんびりと練習を続けておったのでした。
そして今に至ります(はやっ!!)