ハンドメイドアクセサリークリエイター
初めまして!
ご覧頂きましてありがとうございます。
天然石やチェコガラスビーズ、コットンパールなどの素材でアクセサリーを制作しております。
昔からアクセサリーが大好きで、自分自身やお友達の為に、ハンドメイドでアクセサリーを作るところからスタートいたしました。
ネットというお顔を合わせずに販売するお取り引きですが、対面販売の様な丁寧さを心掛けてゆくつもりですので、どうぞ宜しくお願い致します。
また他のサイトにも出品しておりますので、急に在庫が無くなる事がございますので、ご了承くださいませ。
ショプ名のwaganseは、仏教の和顔施(わがんせ)が由来です。
その昔貧乏な、しかし信仰の深い人がお釈迦さまに聞きました。
「私は貧乏でお金が無いのでお布施も、托鉢に来られたお坊様に食べるものも差し上げられません。私は功徳をつめないので、死んだあとが心配です。どうしたらよいのでしょうか?」
お釈迦さまは、「それでは貴方は笑顔でいるよう心がければ良い。貴方の笑顔が他人の心を和ませ、苦しみから少しでも癒やされるのなら、それは立派な功徳だ。心配することは無い。これを和顔施と呼ぼう。」とおっしゃられ、貧乏な人は安心しました。
という言い伝えから、その和顔施の心を自分も心がけようと、ショプ名にしました。
私も私の作る作品で、少しでも色々な方が笑顔になり、喜んで頂けたら幸せだなぁと思い、1つ1つ丁寧にお使いいただくお客様の笑顔と幸せを願い、お作りしております。
もし、気に入って下さったら是非お気に入り、フォローしていただけると、作品作りの励みになりますので、合わせて宜しくお願い致します。
写真壊滅的に下手くそでごめんなさい!
いま写真撮る練習頑張っております。
分からない事などありましたら、どんなことでも大丈夫ですので、メッセージいただけますと誠意を持ってご返信いたします。
写真頑張ります!!!
最後まで読んでいただきありがとうございます。長文失礼致しました。
子供の頃から何か作るのが大好きでした。
初めてのハンドメイド作品は、小学校2年で作ったポケットティッシュケースでした😆
大人になり主にアクセサリーを作り自分で使ったり、お友達やお世話になった方にプレゼントしたりしておりました。
本業は看護師なのですが、作った物で誰かが喜んでくれるのが嬉しくて、兼業ハンドメイド作家になりました。
1つ1つ作る手作業の良さを日常に広められたら嬉しいです。
[全 25作品]
感想・コメントはまだありません