NyabricCo. について

NyabricCo. について

公開
こんにちは、NyabricCo.です。 私は子どものころから動物と過ごすことが大好きで、うさぎと暮らす生活が長く続きました。 動物たちの存在が、どれだけ心を豊かにしてくれるかを身をもって感じています。 ──────────────────── ■ 動物との暮らしから学んだこと ・うさぎとの暮らしで、命の尊さや日々の小さな幸せを大切にする気持ちが育ちました ・初めて猫を迎えたとき、自由で愛らしい猫の姿に心を奪われ、動物たちとの暮らしがますます人生の中心になりました ──────────────────── ■ ハンドメイドとの出会い ・2019年コロナ禍前、姪のために学用品が作りたいと急に思い立ち家庭用ミシンを購入しミシンをはじめました ・0から形にすることの楽しさにハマリ、ポーチやバッグなど試作を重ね同年販売を開始 ・その後、工業用ミシンを学び、縫製工場に約1年勤めました 現在は、職業用ミシンとロックミシンを使い、「手に取ってくださった方にも喜んでもらいたい」という思いで作品作りに向き合っています ──────────────────── ■ ペット火葬でのお見送り ・ペット火葬のお仕事を始め、命の尊さや家族との大切な時間の重みを改めて感じました ・初日から、うさぎちゃんや24才のねこちゃんのお見送りなど、忘れられない経験をしました ・火葬台で最期のお別れをされる飼い主さんの姿に触れ、私も一緒に涙を流す瞬間が多くありました ・11才のネコちゃんのお宅では、娘さんが背中を支え、家族で支え合う姿に心を打たれました ・お骨あげの後に届いたお手紙やアンケートで、「喜んで虹の橋を渡って行けました」との言葉をいただき、このお仕事の素晴らしさと尊さ、ペットに対する愛の深さを実感しました ・仕事から帰ると、家で待っている愛猫やうさぎがより愛おしく感じられるようになりました ──────────────────── ■ 保護猫支援プロジェクト ・動物との暮らし、ハンドメイド、ペット火葬での経験を生かして、保護猫支援プロジェクトを立ち上げました ・作品を手に取ってくださる方、猫たち、そして私自身がハッピーになれる仕組みを目指しています ・少しでも多くの猫の命をつなぐ力になれるよう、これからも活動を続けていきます ──────────────────── この経験や思いを込めて、ひとつひとつ作品を作っています。 読んでくださった方の心にも、動物たちへの想いが届きますように。

レターの感想をリアクションで伝えよう!

ねこ好きが作る布小物とうさぎのお洋服屋さん

NyabricCo. byうさぎのmimi
作品を見る