素人職人
シゲチャン工房の作品を紹介します。縮緬細工、七宝焼き、木工細工をベースにこれらのコラボレーションでオリジナリティーを心がけた作品です。
若かりし頃、趣味で木工細工などやっていました。定年後、時間に余裕ができたので、木工細工と縮緬細工や七宝細工とのコラボレーションでオリジナルの小間物などを制作しています。丁寧さとオリジナルにこだわっています。
[全 39作品]
[全 13件]
miyumiyu2000様 レビュー有難うございます。色の違いなど一寸した工夫も評価いただき”嬉しい”とちり緬担当の妻が喜んでいました。作品は”季節に合う物”を中心にボチボチ作り、minneにアップしています。 基本的にはオーダーメイドは受けていませんが、ご意見を伺いながら、身の丈に合った作品を作っていきたいと考えています。今後とも宜しくお願いします。
fukuwarai33様 レビュー有難うございます。 餅花? ネットで調べて、写真などをみて、「あ~あ、作ったことがある!」若かりし、富士山麓に住んでいた頃、柳の小枝に紅白餅、団子をつけて飾り、小正月に”どんど焼き”で焼いて食べたことがあります。 餅花に絵馬を飾りつけるという発想はありませんでした。目から鱗(一寸大袈裟ですが)です。 fukuwarai33様のお正月飾りに使っていただき有難うございます。
今日無事に素敵で可愛い商品手元に届きました。有り難うございました。とても丁寧に作って頂き有り難うございました。即大事に場所に飾らせて頂きました。これからも宜しくお願い致します。
やっぱりステキです✨ 季節のお飾りを手作りで味わえる事に喜びを感じます・・・♡ ありがとうございます♪ これからも季節感あふれる作品のアップを楽しみにしています🌝
お気に召されたとのこと。有難うございます。お正月、節分、ひな祭り、花見(弁当)、五月の節句、七夕など季節を感じられるお飾りなどを作るようにしています。 オリジナルの作品を作ろうと、夫婦で話し合いながら創作しています。 今後とも宜しくお願いします。
cooky1012様 販促のメールで失礼します。 シゲチャン工房では、正月に向かって”ミニ門松”を作りました。 ちり緬と竹、木材、スポンジ、プラスチックのリサイクルを素材として、SDG’sを意識した”オリジナル"作品です。是非見てください。購入いただけなくとも、ご意見を頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。
cgkbf151様、こちらこそ、レビュー有難うございます。 当方、シゲチャン工房でminneに登録していますが、URLが https://minne.com/@u3g014 となっておりまして、当方の作品一覧はURLで検索しないと見られないことに、最近気づきました。 当方は手作りですので、作品の登録が少ないのですが、オリジナルの作品を作っておりますので、URLから作品を見ていただけると嬉しいです。 今後も宜しくお願いします。 一寸早いですが、良いお年をお迎えください。
コロナ禍で医療、福祉に関わっておられる方々は大変ご苦労されておられるとのこと。お元気でお過ごしください。 またお気づきの点があればご連絡下さい。
今回”桜餅とちまき”は、作家さんにご無理を申し上げ、作品依頼をお願いしました。 快く承諾頂きまして有難うございました。 出来上がった作品はこれまで頂いた作品同様、丁寧な仕上がりで、美しいものです。 上品な色味は、見る者の食欲をそそります。 またご主人様の、子供たちを相手のボランティア活動はネットで楽しく拝見しています。 これからも、ご夫婦のご活躍を見守って参りたいと思っています。
”福寿草”届きました。可憐です。 花びら、雌しべ、雄しべ、散り落ちた小花の可愛いこと。 見ていると春の匂いを感じます。 ひと針ひと針、作家さんの思いを感じる作品です。 更に”猪”のストラップ有難うございます。綺麗です。
miruku14-osa 様 褒めていただき、また作品の細かいところまで見ていただき有難うございます。 更に春の匂いを感ずると言っていただき作者冥利に尽きます。 今後とも宜しくお願いします。
ちり緬の三角吊るし飾りクリスマスツリー
クリスマスツリーの吊るし飾り素敵な作品です!表と裏で少し色が違うのも細かくて感動です!クリスマスまで、まだまだなのが残念ですT^T ありがとうございました。 またお願いします*\(^o^)/*