染め糸のタイプ紹介1*段染め/Self Stripe Yarn

染め糸のタイプ紹介1*段染め/Self Stripe Yarn

公開
ツクルコトの染め糸をご覧下さり有難うございます♪ 編み物がもっともっと楽しくなる様な、色や染め方を工夫して制作しています。 そうして染めていたら、いろいろなシリーズが生まれました! それぞれの良さがありますので、一つずつご紹介をしていこうと思います。 【段染め/Self Stripe Yarn】 段染めはカセ状にした糸を部分的にいろいろな色で染めていく事で、編んだ時に一定の柄が繰り返して編める糸です。 編み幅により柄の繰り返しがズレていくので、作品によりそれぞれの面白い編み地が生まれます。 ツクルコトの段染めはランダムな状態で染まっているので、柄の繰り返しがきっちりとしていません。 しかしその分予測がつき難いので、編み進める楽しさが増して面白い編み地にもなります。 更に、同時に何カセも染めますが、手染めですので同時に行っても全く同じに染まる事はありません。 この様な一期一会な糸で、素敵な作品を編んで戴けたらと思います。

レターの感想をリアクションで伝えよう!

作品を見る