

登った人にしかわからない
「あの山の、あの景色」
をモチーフに、デザインしたものをスマートホンのケースやレザーに印刷しています。
デザインから印刷の工程まで、すべて自分の手でおこない、製造と販売を自分でやるというこだわりを持っています。
山に登り始めて20年近くたちました。
北海道と愛知県を活動拠点に、
本業ではデザインや自然に関わる仕事をしています。
それを活かして、ハンドメイドで制作した自然や山、アウトドアに関する製品を販売しています。
スマートホンのケースは、デザイン~ケースへの印刷、全ての工程を自分の手でおこなっております。
[全 226作品]
[全 145件]
山男の父に北穂高を、私の最初で最後の北アルプスで登攀した槍ヶ岳を私に。 槍ヶ岳のは背中にもデザインが施され、Tシャツとはいえ、一生物となりました。 ただ、少し生地が薄いので下にキャミソールを着る方がいいです(この点で☆4としました)。 山Tシャツは山小屋に行かないと買えない物が多く、父の日のプレゼントに喜んでもらえました。
どちらも素敵な柄てすが、特に涸沢カールは夜の山のデザインが気に入っています。山シリーズのTシャツは、これまで数回こうにさせて頂いていますが、洗濯してもよれたりせず丈夫でありながら、速乾生地で涼しく過ごせて、夏は毎日のようにこちらのTシャツを着ています。サイズも選べて、嬉しいです。ありがとうございました。
この度はありがとうございました♪ オーバーサイズめで着たかったので、サイズ感バッチリです。デザインも気分が上がるものでとても気に入っています。また是非よろしくお願い致します。
登山が趣味の父に誕生日プレゼントとして購入させていただきました。どれも登ったことがある山の風景で、とても喜んでました(^-^) 素敵な作品をありがとうございました!
立山 iphone スマホケース アウトドア 登山 山 ネイビー 紺
注文時にミスをしてしまいお手数をおかけしてしまいましたが、快くご対応くださりありがとうございました。 先代の機種からtozanbaseさんのケースを使用しておりますが、「そのケースのデザイン何?」「山が好きなの?」「おしゃれ!」と声をかけていただくことが多く、話の種になっております。 機能面に関して言えば、iPhone17のケースはカメラとフラッシュの形状にくり抜かれた形状になっているのも嬉しいポイントでした。 今回のスマホケースも数年使わせていただこうと思います。ありがとうございます。