ハンドメイドアクセサリー
tipi(ティピ)| handmade accessory since 2015
どこか懐かしく、そしてどこにもない。
高地で暮らすクチ族のオールドパーツや、
ファティマの手・ナザールボンジュウなど
民族的なモチーフを使った一点物アクセサリー。
シンプルな服にも、個性的なスタイルにも。
ちょっとだけスパイスを効かせたいあなたへ。
「いつもの私」に、少しだけ異国の魔法を。
-------------------------------------------------------------------------------
きっかけは趣味で始めたベリーダンス。
実はベリーダンスにも色々な種類があり、その世界観やファッション、独創性に惹かれ、トライバルフュージョンベリーダンスというジャンルを選びました。
聞き慣れないかもしれませんが、このスタイルのダンサーさんは、衣装のほとんどを手作りすることが多く、特にクチ族やテュルク系民族、トゥアレグ族など、遊牧民の装飾品をよく取り入れています。
私もショーなどで踊る機会があるときは同じように手作りし、ピアスやネックレスなども自分用に合わせて作るようになりました。
これらのパーツは、とても大ぶりで重厚感がありますが(それはそれでもちろん大好きです)、個性的で素敵なデザインが多いので、せっかくなら普段でも気軽に身に着けたい、どんな服装でも合うようなものがいいな、という思いからはじめたのがtipiのはじまりです。
民族系のファッションが好きな方はもちろん、そうでない方にも好きになってもらえるようなデザインを考え、1点1点心を込めて製作しております。
貴方にピッタリのお気に入りが見つかりますように✩
イベント出店や新作情報などは、Instagramにていち早くお届けしていますので、ぜひフォローをお願いします☆
Instagramアカウント☞ tipi_store
※トライバルフュージョンという呼び方に、近年さまざまな議論がなされていますが、ここではこの呼び方をそのまま使うことにしています。
tribal fusion styleのbellydanceを趣味としてやっております。
衣装やベルトの装飾によく使う民族パーツやコインを、気軽に普段使いしたいという思いから、仕事と趣味の傍らにアクセサリー製作を始めました。
民族パーツ以外にも、クリスタルやスワロフスキー、タッセルなど、私自身が身につけたい、こんなのがあったらいいなと思うアクセサリーを1点1点心を込めてお作りしております。
[全 27作品]
感想・コメントはまだありません