自社レザーブランド セルカグリシナ オーナー
公式販売サイト→https://cg.cercaglicina.com/
無数にあるレザーブランドの中で、一際、異彩を放っている新星がいる。
その名前はCERCA GLICINA(以下、セルカグリシナ)
【一体何が他と違うのか?】
まず、大前提として大衆に向けた製品ではないことを伝えておく。
これは信念を持ち、未来に明るい展望を抱いている貴方に向けたブランドなのである。
だから「皆と同じがいい」という思考の持ち主はこの時点で読み進めるのを止めるべきである。
この全ての始まりである思考から他とは一線を画している。
思考が全ての始まりであり、思考が行動を生むというのはご存じの通りだと思う。
だから、セルカグリシナが持つ・・・
起源の思考から熱い信念とスケール違いの夢を抱いている時点で、他ブランドと違う。
市場で売れ出してから結果を元に、プロセス段階の思考を変えることをしない。
だから、この段階で心の叫びを記しておく必要があった。
この世で最も大切な事は、魂である
と私はあらゆる場所で幾度となく記している。
そもそもブランド名であるCERCA GLICINAに込められた想いは・・・
C=Crest(頂点)
E=Emperor(皇帝)
R=Reign(君臨)
C=Champ(王者)
A=Awakening(覚醒)
G=Glory(栄光)
L=Liberty(自由)
I=indomitable(不屈の)
C=Coruscate(煌めく)
I=Immortal(不朽の)
N=Nova(新星)
A=Arcana(神秘)
これらの意味を包括している。
単一的な意味からブランド名を考えてはいない。最初からこの熱い想いを込めてスタートさせた。
もちろん熱い想いや信念だけではない。
長年の経験から導いた判断で、究極の素材を用いたクロコダイルを使用している。
(後述するが、セルカグリシナのクロコダイルは品質においても他の追随を許さない圧倒的な出来栄えで出来上がっている)
だから、呆れるほどの自信を持てるのである。
(だが、本物にしかわからないというマニアックな商品というわけでもない。)
他との違いは一目瞭然で感じることができるだろう。
「これは、違う」と。
【絶対的な自信には確かな根拠がある】
他と差異を生み出すものこそが信念=魂であると考えている。
物にも生命が宿る。セルカグリシナ製品には、確固たる信念が宿っている。
物にも生命が宿るという話を聞いたことがあるだろうか?
本来、感情など持たないはずの物がにも魂が宿る。目には見えない力が確実に存在している。
科学的ではない。と一蹴するだろうか?
私は200%、物に宿る魂を信じている。
育てる過程で込めた信念、魂、愛情で完成度が変わる。
反応も変わる。
見た目に現れるオーラも変わる。
と絶対的に信じている。
自身の話で申し訳ないが
私はセルカグリシナに全てを賭けている。
それは私だけでなく、セルカグリシナに携わる全ての人が同じである。
ここまで読み進めている貴方が求めているのは、本物ではないだろうか?
欲しいのは機械的に作られて、倉庫で保管されている寂しそうなブランド品だろうか?
違うはずだ。
一つ一つの製品に魂が込められているハンドメイドブランドであろう。
貴方には、
【長い年月をかけて育てられた鰐が捧げた魂】
を受け継ぐ覚悟はあるか?
いくらセルカグリシナ側が強い信念を持っていても、
貴方が真心込めて受け取ってくれなければ、製品に命を捧げた鰐の魂は悲しくなるだろう。
そしてその心持では、やがて、オーラも薄れることだろう。
大切な鰐の生き様が無碍にされてはならない。
だから、覚悟のある人だけが手にするべきだし、そう願う。
技術面でも他との差異は天と地ほどある。
【独自の製法 植物タンニンなめし】
それは、革本来の在り方をそのまま生かした製法。
植物から抽出した「渋」が成分となる。
だから自然に優しい。(世の中にあるレザー製品はクロムなめしが8割以上を占める)
植物タンニンなめしは、短期間で仕上げられるクロムなめしとは違い、皮をなめすだけでかなりの時間を要する。
だがその分、原皮への負担は減る。
セルカグリシナが皮を大切にしているからこそ、出来る製法である。
命を捧げた鰐へ最大限 敬意を込めているセルカグリシナにとっては至極当たり前の製法であるが、レザー業界では主流ではない。
植物タンニンなめし製法で作られた製品が【分厚い革】に仕上がるのも、
セルカグリシナが採用したいと思った一つの理由でもある。
クロコダイルの頂点が持つ迫力に相応しいと思ったからだ。
これはクロムなめしで仕上げた柔らかくて薄い革では真似できない。
また、経年変化が楽しめる点も他とは違う点として挙げられる。
セルカグリシナ製品が貴方に届いてから、年月を重ねる内に独特の色合いに移ろいゆく。
それが大変魅力的で、楽しみの一つである。
貴方の込めた魂次第で色合いが変わる。それは人間が行う子育てのように。
育て方、注ぐ愛情、情熱で結果が変わる。
だから、製品を大切にできる貴方にピッタリだと感じた。
どんな見た目に変わるのか想像もできないのが本当に素晴らしい。
セルカグリシナ製品を一度手にしたら二度と離したくないと感じるのは貴方だけではない。
だけどそれで良い。
セルカグリシナは手放されるために作っているわけではない。
一生貴方と共に生きることを前提に製作している。
だが、セルカグリシナは理屈いらずの魅力を追求しているということも記述しておく。
【¥10,000,000以上の価値がある】
セルカグリシナはあまりにも安いと思う。
確かに、一般的なクロコダイル製品と比べるとそこまで安くはないが、それはここまで読み進めてきた貴方なら納得の価格であろう。
同じクロコダイルでも、他とセルカグリシナではなにもかもが違う。
同列で語られるのは、喜ばしいことではない。
ただ、表面上の値段だけ見て比較するのはやめていただきたい。
そこには、歴然たる信念の違い、過程の違い、製法の違い、質の違いがある。
それを踏まえた上で今のセルカグリシナが異常な程に安いのは、貴方に頂点のクロコダイルを届けたいからである。
本当に良い物を手にする幸せを分かち合いたい。
一過性の満足じゃなく、永遠に続く幸福感を貴方に体感してほしい。
私は本気だ。
だから本気の人以外買わないでほしい。
買っていただいた貴方のためにもセルカグリシナは勝ち続ける。
それはセルカグリシナを手にしてくれた貴方に対する誠意であると考えている。
可能性は限りなくゼロに近いと思うが、返品も受け付けている。
セルカグリシナ側の不手際なら当然だが、製品に納得がいかないなら遠慮なく言ってもらえばいい。
これはセルカグリシナに【圧倒的な自信がある】から出来る保証だ。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【クロコダイルの頂点 ついに誕生】
"Emperor reign, awakening of the king."
皇帝君臨、王者覚醒
クロコダイルの頂点に君臨するCERCA GLICINAの製品は貴方のような本物に相応しい。これが、本物が求める至極のクロコダイルブランド。貴方には究極のクロコダイルに捧げる魂はあるだろうか
クロコダイル製品と言っても、たくさんのメーカーがあり、たくさんの種類が販売されている。しかし、「本当に満足できる商品に出会うことができるのか?」という点では簡単にイエスと言えないだろう。
【なぜCERCA GLICINAは誕生したのか?】
どうしても今、世に出回っているクロコダイル製品に満足出来なかった。それは製品だけでなく、製品に込められた想いや感情が無いなと感じたからである。
世の中 信念=魂こそ全てだと思わないだろうか?
どんなコンセプトで、どんな拘りがあって、そこにどんな魂が込められているのだろうか と考えた時に…
何一つ私を動かす物はなかった。
もはや誇りを失っているような気配が見えた。だからこそ私は思いの丈を全てぶつけられる商品を作りたかった。
「自社製品だからそんなこというのは当たり前なのではないか?」
と思われるかもしれないが、断じてそんなことはない。私はどうしてもこの素材、そしてこの工場、製法、職人の腕、込められた熱い想いでクロコダイルを販売したいと思った。他では真似できない圧倒的な魅力をなんとか世に伝えたかった。
品質や拘り、唯一無二そして価値観を求める人には間違いなく満足頂けると思う。逆に、価格や認知度、世間の賛同を求める人にはオススメしない
。
なぜならCERCA GLICINAが目指す場所は、
【本物の集う聖域】だから。
正直、この令和時代にCERCA GLICINAのスタイルが流行るとは微塵も思っていない。だから時代に流されない貴方だけに手にしてほしい。
【CERCA GLICINAの流儀】
CERCA GLICINA は闇雲に製品を量産する方式は取らない。一つ一つの商品に自分自身が向き合うことができなくなるからだ。そして、そこには制作に2ヶ月もの月日をかけた細部にわたる熟練の職人による気概があり、門外不出の職人芸がある。
【永遠の傍に 一緒に 共に生きる】
財布の買い替えが貴方の人生で今後何回あるだろうか? CERCA GLICINAの製品は貴方が一生を捧げるライフパートナーとして存在している。人によってはこれが最後の財布になるだろう。だからこそ、傑作を創りたかった。貴方のパートナーとして至極の想いで迎えてほしい。
クロコダイルは1匹ずつ模様が違い、どこの部位をとっても、この世に一つしかない。同じ柄、模様、個体には2度と巡り合うことができない。
まさしく、千載一遇である。一度逃せば、二度と巡り合うことはないだろう。出会えたことが奇跡なのだから。
奇跡的に出会えたCERCA GLICINAの財布に、別れを言うのは早すぎないだろうか?
最後にセルカグリシナが掲げる理念を記載しておく。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【CERCA GLICINAは生きとし生けるもの全ての頂点に立つ者達の挑戦状】
Crest 頂点 Emperor 皇帝 Reign 君臨Champ 王者Awakening 覚醒 Glory 栄光
Liberty 自由 Indomitable 不屈の Coruscate 煌めく Immortal 不朽の Nova 新星Arcana 神秘
あらゆるレザーの頂点に君臨する皇帝クロコダイル=王者が今、覚醒する
不屈の精神と自由さを兼ね備え、神秘的な魅力を解き放つ新たなる星
その煌めきは不朽の魂と共にある
CERCA GLICINAは永遠に貴方の胸に生き続けるだろう
信念のある貴方だからこそ
手にする資格がある
自分を貫く覚悟がある貴方だからこそ
本物を持ち続ける意志が芽生えるものである
そしてCERCA GLICINAは時代に流されず
どこまでも剛健に 壮大な大地に独り 大木のように立ち続ける
セルカグリシナのクロコダイルに満足しない人は誰一人としていないだろう。
[全 0作品]
作品はまだありません
感想・コメントはまだありません