SUELABOのギャラリーにお越しいただきありがとうございます。
SUELABOが日頃行っている製作・研究・試作の風景と状況をここに書いていこうと思います。
まずその前に、SUELABOがどんな工房かを伝えさせてください。
SUELABOとは・・・
美濃焼の一大産地である岐阜県東濃地域(セラミックバレー美濃)の山奥、瑞浪市陶町(←陶器の町ならではの町名です)に工房を構えています。
土からつくる楽器、オカリナとセラリーナ(たて型のオカリナ)を製作しています。子供からご年配の方まで楽しめるセラリーナ&オカリナを真面目につくる工房です。
2014年から4年間、試行錯誤を繰り返しながら腕を磨き、2018年に工房を作りショップをOPENしました。現在もプロの奏者(吹き手)と意見交換をしながら、吹きやすさや音色の向上を追い求める努力をし続けています。だからこそ、ものづくりにかける想いと品質には自信があります。
私たちスエラボはものづくりをする者として「子供たちが安心して吹ける楽器をつくりたい」「ご年配の方の趣味が広がるような楽器にしたい。」「安心してプレゼントできる楽器をつくりたい。」そういう想いで一つ一つ真面目に製作しております。