お正月明けの金魚の危機

お正月明けの金魚の危機

公開
こんにちは♪金魚大好き、金魚と人生を共にする すあか です♪ まだ、お正月休みなんですが 家で寝正月を決め込んでいる私は やる事といったら 金魚のお世話と ハンドメイドです。 ですから、元旦から 水換えをしました✨ しかし そんな方ばかりじゃなく お出かけの方もいらしたでしょう。 で、家に帰ったら 溜まった家事や 出勤に向けての準備やで なかなか金魚のお世話まで 手がまわらないかもしれませんが とにかく お正月中 お出かけだった場合は 金魚の水換えを してあげてください。 このタイミングって けっこう 金魚の生存の危機だったりします。 金魚は アンモニアを出し続けています。 硝化菌が硝化しても 水は酸化しています。 アンモニアは無色透明 酸化した水も無色透明 輝やく澄んだ水に見えても それは 硝化とも酸化とも 関係の無い 見た目を澄んで見せてくれる 菌のしわざです。 「キレイに見えているだけ」 ですから 水換え 必要だと思います。 このタイミング けっこう 大事です。 よろしくお願いいたします🙇
  • 👏
  • 2

「金魚って最高!」を手作りいたします

すあか の金魚工房
作品を見る