失敗続きだった金魚秘話😢

失敗続きだった金魚秘話😢

公開更新
こんにちは♪金魚大好き、金魚と人生を共にする すあか です♪ 今年はたくさんの 金魚を ビーズで作りました。 今でこそ いろいろな金魚を作れるようになったのですが 作りはじめたばかりの頃は 思うようにできない事だらけでした。 ビーズ針というのは ビーズの穴を通っていかなくてはならないため 普通の縫い針より とても細い針なんです。 まず、その細い針の穴に 糸を通すのが 難しく コツをつかむまでは 悩みましたね〜 でも、結局 体で覚えるしかない感じで 慣れてしまえば すぐ通るようになるのですが ほんとできなくて 何度もやめようか?と思いました。 ただこの細くて鋭い針って とても 縫いやすく ブローチの裏に使っている フェイクレザーを 通せる針って やっぱり、このビーズ針なんです。 普通の縫い針は 太いので、 手縫いでは フェイクレザーを通すのに すっごい力がいって 難しいんです。 間違って手を縫っちゃっうと 間違いなく まあまあ出血します😨 ビーズ刺繍の 最も高いハードルは このビーズ針という 特殊な針の扱いなんですね。 それができるようになるまで がんばれるか?どうか。 私は 金魚を作りたい という 目標があって ビーズの透明感や スパンコールのキラキラ感が 金魚にぴったりだと 思えて あきらめることができず 強い意志で がんばった感じです。 そんな私が作る ビーズ刺繍の金魚 2024年はたくさんのお迎えありがとうございました🙇 2025年も どうぞよろしくお願いいたします🙇 良いお年をお迎えください🤗
  • 💖
  • 👍
  • 3

「金魚って最高!」を手作りいたします

すあか の金魚工房
作品を見る