こんにちは♪金魚大好き、金魚と人生を共にする すあか です。
金魚は水温が5℃をきってくると
冬眠しますので
冬眠させちゃえば
飼育は楽チンと言えます。
でもまあ
冬眠させるならさせるで
冬眠のさせ方がありますので
冬支度を行う必要があるんですけどね。
ただ
室内飼育で
冬眠しない場合でも
冬はお世話がしやすいです。
ヒーター飼育であれば
水温を一定に保つことができますし
18℃程度の水温に保つことで
エロモナス菌などの活性も
低くなると思われます。
もちろん
18℃もあれば
金魚はパクパクと餌を食べますから
水換えは必要ですけど
このぐらいの水温で一定だと
病気はでにくいな〜
と思います。
あくまで肌感ですが
何年も安定的に飼育してきた金魚が
冬に調子を崩すことって少ない印象です。
やっぱり
夏とか秋とかが病気は
多い気がします。
冬のヒーター飼育は
金魚にとって
快適なのかもしれません。