こんにちは♪金魚大好き、金魚と人生を共にする すあか です♪
人間にも必要で、不足しがちな栄養素に、ミネラルがあります。
みなさん〜!ミネラル摂ってますか〜?
私も、毎日の食事ではなかなか摂れず
気休めに、サプリメントなんかを飲んだりしています。
金魚も同じで、
乾燥粒餌の中に
当然、ミネラルも含まれていますが
気温が下がってくると
餌の量を控えたり
水換えのときは餌を抜いたり
と、いろいろあって、やっぱり不足気味になるのでは?と、思います。
まあ、緑の苔の生えた水槽なら
苔を金魚が食べますので
大丈夫だと思いますが、
金魚だけではなく
水槽環境に必要な
バクテリアにもミネラルが必要です。
これが、忘れがちで難しいところです。
バクテリアは、金魚の出したアンモニアを無害化してくれるという
水槽において重要な役割を担っています。
これが上手く働いてくれるように
ミネラルが必要です。
水換えすれば、水道水にも、多少のミネラルは含まれていますから良いかもしれませんが
たまに、補ってあげると良いです。
アクアリウムショップに
バクテリア剤というのが売っていて
バクテリア剤そのものは、立ち上がった水槽なら
購入の必要はありませんが、
バクテリア用のミネラル剤は
購入されると良いかもしれません。
水槽用のサプリメントといったところでしょうか。
急に水温が下がり始めると
バクテリアの活性も、弱まってきます。
バクテリアの活性も水温に大きく左右されますので
今の時期、ミネラル剤の添加も
しておくと良いかな?と、思います。