金魚飼育に欠かせないスポイトの選び方

金魚飼育に欠かせないスポイトの選び方

こんにちは♪金魚大好き、金魚と人生を共にする すあか です♪ 毎朝、金魚水槽のフン掃除に欠かせないスポイトですが。 選び方に気をつけないと、全然、使わなくなって。 結果、水槽が汚れて、金魚がかわいそう、という事態になります。 スポイト選びは水質に大切ですから、 ストレス無く使えるものを選びましょう。 まず一番のポイントは、スポイトが水槽の底まで、手を濡らさずに届く長さであるか? ココ、最も大事です。 手が濡れる長さだと、かなりの確率で、使わなくなりますね〜 もしも、延長できるパーツが別売で売っていたら、そのパーツとセットで買うことをおすすめします。 だいたいは、60センチ水槽の底まで届くスポイトは、延長してやっと届くというものが多いので。 延長パーツの無い、短いものは選ばない方が良いです。 私が昔やっていたのは。 短いスポイトをストローを使って延長する、という工作です。 最近、ストローって、いろんな太さのものがあるので、何とかハマるストローが見つかります。 なので、それでも何とか使えますが。 やっぱり、そのまま使える長いスポイトのパワーには勝てません。 私は少し前ですが、長くてパワーのある良いスポイトを見つけて愛用しています。 毎日使うものですから。 なるべく、水槽掃除が、楽に行えるものを選ぶと良いと思います。 ちなみに私が愛用している長いスポイトは、Aの頭文字の大手通販サイトで見つけました。 興味のある方は、探してみてください。
  • 💖
  • 😊
  • 2

「金魚って最高!」を手作りいたします

すあか の金魚工房
作品を見る