金魚を金魚らしく見せるのは、やっぱ習性❗

金魚を金魚らしく見せるのは、やっぱ習性❗

公開
こんにちは♪金魚大好き、金魚と人生を共にする すあか です♪ 金魚は人懐っこくて。 なんだか?ほんとに魚なの?と思うような側面が多いのですが。 魚である❗という一面も垣間見えるのも事実です。 金魚は群れて泳ぐ習性があるので、何匹かいっしょに飼育していると。 交差して、頭がゴッツンこということはほぼ無くて。 同じ方向を向いて、 同じぐらいのスピードで、 なんとなく、いっしょに泳いでいる、というイメージです。 エサくれダンスのときも、だいたい隣に並んで、同じように踊っていて。 エサをもらったのに気付いて、泳いでいく金魚の後について、 他の金魚もいっせいに泳ぎ、 その先にエサがある、といった感じだと思います。 最近、小さな金魚2匹のチェーンブローチを作ったのですが、 向かい合わせで、襟に付けるように作るのが アクセサリーとしては普通かと思うのですが、 金魚の習性として、 私のイメージでは、どうしても同じ方向を向いて、群れをなすように泳ぐのが金魚なので。 そういうチェーンブローチになりました。 泳いでいる深さは違えど、同じ方向へ泳ぐ感じで付けていただきますと、 より金魚らしく見えるのでは?と思います🤗 よろしくお願いいたします。
  • 💖
  • 2

「金魚って最高!」を手作りいたします

すあか の金魚工房
作品を見る