SWAROVSKI(スワロフスキー)について

SWAROVSKI(スワロフスキー)について

公開
Sri Yantraでは、クリスタルガラスはすべてSWAROVSKI(スワロフスキー)のクリスタルガラスを採用しています。 【SWAROVSKI(スワロフスキー)とは?】 スワロフスキーはオーストリアのクリスタルガラスのプレミアムブランドです。 世界最高水準のクリスタルガラスのカット技術は素晴らしく、ダイヤモンドと同様の光沢を放つと言われています。 フランスのベルサイユ宮殿のシャンデリアパーツにも使われています。 また、スワロフスキークリスタルは、酸化鉛を最低32%以上含有(通常8%以上でクリスタルガラスと呼ばれる)されており、含有量が多いほど透明度や光の屈折率が高くなり輝きを増すため、カット技術と合わせて、クリスタルガラスとしては最高の透明度、輝き、虹を誇ります。 【SWAROVSKIの刻印】 スワロフスキーのクリスタルガラスにはすべてレーザー刻印が刻まれています。 当店で扱うクリスタルガラスにもすべて刻印があります。(写真参照) 【オーロラ加工(AB加工)について】 オーロラ加工はカラーバリエーションのひとつとして、クリスタルガラスに光をより反射させる加工がされているものになります。 クリスチャン・ディオールと共同開発された「Aurora Borealis オーロラ・ボーリエイラス(北極光)加工」(通称AB加工)はまさにオーロラのように美しく輝くクリスタルガラスです。 素材欄に「(AB加工)」とある場合、こちらのものになります。 通常のお色もクリアで美しいですが、オーロラ加工は光の当たり具合で様々な色に変化し、光が当たっていない時も美しく輝き見応えがあります。 そのため、当店の多くのサンキャッチャーはこちらのオーロラ加工のクリスタルガラスを採用しています。

レターの感想をリアクションで伝えよう!

キラキラ輝くをCreate✴︎ サンキャッチャー

Sri Yantra ✴︎
作品を見る