光彩のしずくができるまで|きらめきをかたちに 2025年8月(2)

光彩のしずくができるまで|きらめきをかたちに 2025年8月(2)

公開
こんにちは、soramameです。 今回は「ひかりの記憶」シリーズのひとつ、 光彩のしずくについて、制作のきっかけを少しご紹介したいと思います。 きっかけは、しずく型のクリスタルに出会ったこと。 このかたちだからこそ、“光のきらめき”を最大限に生かせるはず―― そんな想いから、制作がはじまりました。 最初は、さまざまなメタルパーツやビーズ、レジンの装飾などを組み合わせて、 何通りものバリエーションを試しては、並べて悩んで…の繰り返し。 特に印象に残っているのは、オクタゴンパーツの数。 ひとつがいい?ふたつがきれい?と、微妙なバランスを探って試作を重ねました。 天然石もたくさん試したのですが、 色のバリエーションや透明感を考えて、最終的にはトルマリンに。 同じ石でもカラーが豊富で、作品の雰囲気に自然となじんでくれる存在でした。 こうしてできあがったのが、今の「光彩のしずく」です。 窓辺やバッグにつけると、ふとした光を受けて、やさしくきらりと輝いてくれます。 暮らしの中にそっと光を添える、そんな存在になりますように☀️ 気になる色や組み合わせがあれば、ぜひお気軽にお声かけください🌿

レターの感想をリアクションで伝えよう!