Speady Soap Making協会認定Dog Soapエキスパート
福井県あわら市のカフェ あわらのおやつやさんSmile factoryの新部門、Smafac Soapです。
サボンプレシュウ協会で学んだ
自然素材にこだわったドッグソープやケアグッズの制作を
しています。
また、
ドッグソープをアレンジして
ワンちゃん以外の動物の家族にも使っていただける
シャンプー用石けんやケアグッズも制作しています。
(精油を一切使わず 無香料でおつくりしますので
香りが苦手な ワンちゃんにもおすすめです)
我が家は猫と暮らしています。
ワンちゃんは サロンに行ってトリマーさんにシャンプーもしてもらえますが
猫さんや他の動物の家族は 基本的にはサロンなど無く、
おうちで洗ってあげることしか出来ません。
その時に市販のシャンプー剤を使うと
もう、、言葉では表現出来ないほど大変だったのですが
協会のドッグソープを愛猫に使ってみたら、、、
とろけるようにリラックスしたまま
洗わせてくれるではありませんか⁈
本当に 驚きでした。
そして泡切れが良く、すすぎが早いので
毛並みを舐めて乾かす猫に この石けんはぴったりでした。
更に猫や他の動物の家族(フェレットさんやミニブタさんなど)に負担をかけないために
精油不使用でお作りする事にしました。
石けんの材料は 油脂です。
油脂は時が経つにつれて酸化して 脂臭くなります。
精油不使用で無香料の場合
酸化した臭いを 誤魔化すことが出来ません。
自ずと 新鮮な油脂で作って 早く仕上げる事が必要で
その為にも 特殊な製法で 新鮮ぴちぴちな石けんを作っています。
(もちろん、pHは弱アルカリ性まで下がってから出荷しますので すぐにお使いいただけます)
サロンで綺麗にしてもらえるワンちゃんでも
シャンプーが怖くて、
暴れたりはしないけれど ガクガクブルブルで耐え続けて
お家に帰ってきたら もうぐったり、、、
という子もいらっしゃるそうです。
そういった サロンが苦手な子や
シニア世代で体力が心配な子が
おうちでリラックスしながら
大好きなパパママの手で 洗ってもらえたら、、、
そんな嬉しい時間が 日本中に増えていきますように
ひとつひとつ、心を込めてお作りします🍀
福井県あわら市の あわらのおやつやさんSmile factoryの新部門 Smafac Soap 三上ゆきえです🍀
Smile factoryのパティシエとして店を育てて丸10年、
ものづくり命の私は 必然的な出会いで
石けん作りを学び ペットソープ制作を始めました。
もちろん 店でパティシエ業も続けつつ、
石けんは自宅ラボにて 夜な夜な制作し、
「パティシエの石けん」として好評をいただいております。
この文章を読んでくださり ありがとうございます✨
良いご縁が続いていくと嬉しいです🌈
[全 9作品]
感想・コメントはまだありません