お坊さんデザイン
一般に「あるモノ」と、お坊さんの「あるモノ」を形にして、伝統や信仰、懐かしい記憶と新しい感性を日常に導きます。お坊さんデザインを手作り雑貨として展開します。ここではそのごく一部を紹介します。
お坊さん発信のデザインユニット。現役の僧侶がデザインする[お坊さん]を題材としたポップアート。懐かしさと新しさ、そして少しコミカルな姿をさまざまな雑貨に展開していきます。[SIWASU-師走-BONZO IN A RASH ボンゾインナラッシュ]と読みます。BONZOとはスペイン語で「お坊さん」という意味です。
[全 34作品]
[全 15件]
ありがとうございます!この大きなデザインは外国の方にも好評なんです。ぜひぜひドンドン着こなしてくださいね!これからもよろしくお願い申し上げます。拝
SIWASUサコッシュ
遅くなりましたが、無事商品を受け取りました。年末の忘年会に持って行くとほっこり笑いを取れます。 今年の12月もたくさん使いたいと思います。 ありがとうございました!