
革工芸

こんにちは。愛知で革工芸に取り組んでいます。「Silfilo(シルフィーロ)」です。
10年ほど前、気に入っていたモッズコートの一部が破れてしまったことがありました。「あて革をすればもう少し着られるかな」と思いつき、何の予備知識もないまま、レザークラフトの基本的な工具セットを買ったのが、革工芸を始めるきっかけでした。趣味として、自分で使うIDカードケースや、ブックカバー、スマホホルダーなどを作り続けるうちに、一心不乱に作品を作り上げていく時間が好きになりました。
型紙づくり、革の切り出し、縫い穴あけ・・・。中でも一番好きなのは、二本の針に糸を通し、黙々と同じ動きを繰り返していく手縫いの工程です。「Silfilo」は、長年付き合ってきた糸への親しみを込め、「sil(韓国語で糸)」と、「filo(イタリア語で糸)」を組みあわせて造語しました。
型紙の設計段階から、すべての縫い穴を決めて、革を切りだすことで、縫い目の美しい作品づくりを心掛けています。縫い穴は主に、菱ギリと呼ばれる道具で、一つひとつ丁寧に開けています。
小物を中心に、誠意と「まじめさ」が伝わる作品にこだわっていきたいと思います。ぜひ、お手に取っていただければさいわいです。
独学でレザークラフトを学び、現在は地味に作品作りに取り組んでいます。よろしくお願いします。
[全 40作品]
[全 8件]
数ある作品の中から、選んでいただき、ありがとうございました。 デザインや色合いを気に入っていただけたようで、うれしいです。長くご愛用いただければ幸いです。
迅速な対応をして頂きありがとうございました。 とてもとても素敵💓ですごく気に入りました。 また是非リピさせていただきます。
数ある作品の中から、選んでいただき、ありがとうございました。 気に入っていただけたようで、うれしいです。 これからも、いろいろな作品に取り組んでいこうと思います。 また、ショップを見にきていただければ、幸いです。 よろしくお願いします。
数ある作品の中から選んでいただき、ありがとうございました。 プレゼント用とのことですが、喜んでもらえる贈り物になれば、うれしいです。 もしよければ、また、作品を見にきてください。 よろしくお願いします。
長くご愛用いただければ、幸いです。この度は、ありがとうございました。
ニードルブックを探していて一目ぼれしました。 表紙がレザーなので嵩張らず、針を収納してもスッキリしているところがお気に入りです。 作業が楽しくなる、ステキな作品でした。大切に使います。
数ある作品の中から選んでいただき、ありがとうございました。気に入っていただけたようで、うれしいです。長く愛用いただければ、幸いです。
青いカバーを探していたところ、とても綺麗なお色に惹かれてお迎えさせていただきました。 ご縁をありがとうございます。 長く使っていきたいです。 マグネットも楽譜を纏めるのに丁度よく、また可愛らしいのでたくさん使わせていただきます!
色合いを気に入っていただけたようで、感激です。作品作りは、試行錯誤が続いておりますが、たいへん励みになります。 マグネットは、作品の写真のとおり、私も譜面台に楽譜を固定するのに使っております。同じような用途で使われているようで、うれしかったです。 この度は、ありがとうございました。長くご愛用いただければ、幸いです。
とってもとっても雰囲気のある素敵なお品物でした(. ❛ ᴗ ❛.)対応も迅速丁寧で、大変気持ちの良いお買い物ができました!またリピートさせて頂きたいと思っています。この度はありがとうございました(*˘︶˘*).。*♡
気に入っていただけたようで、うれしいです。制作の励みになります。どうぞ、長くご愛用ください。
マナカ専用なのが嬉しいです。グラデーションで、本当に月みたいに見えるのが幻想的です。 どちらに入れても、かぶせ蓋でカードが落ちないようになっているのも良かったです。 欲を言うなら、気持ちもう少し横幅が大きめの方が、出し入れしやすいかもしれません。
この度は誠にありがとうございました。 「月」に見える工夫や、フラップの構造などはこだわった部分なので、うれしいです。 ありがたいお言葉と貴重なご意見に感謝申し上げます。 長くご愛用くだされば幸いです。 また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
平和を願う名刺入れ オリーブをくわえた鳩 通しマチ構造で50枚収納
シックな可愛らしさとビジネスの活用でも馴染む名刺入れを探していたところ、素敵な作品に出会えました。 ゴム判で押されたという鳩のデザインと、革のカラーが本当にツボです。 これからしっかり使い込んで、革を手に馴染ませていくのも楽しみで仕方ないです。 購入の決め手となったデザインやカラーはもちろん、丁寧で迅速なご対応をしていただけてとても感謝しています。