神戸の塩屋・須磨の海で集めたシーグラス・シー陶器を使ってアクセサリー雑貨を作っています。
「歪な美しさと再生する力」をテーマとしています。
シーグラス・シー陶器が持つ、自然によって生み出された不揃いで歪な世界に一つだけの美しい色、形、柄。
そして、何年何十年も前の人々の生活に使われていたガラスや陶器が、
自然の中で形を変えて巡り巡って私たちの元へやってくるというロマン。
この2つの魅力を伝えられるような作品を作っています。
海岸を歩いていると、いろんなシーグラス・シー陶器に出逢います。
あっと驚くような形をしていたり、元の形を想像したくなるものだったり、不思議な模様をしていたり。
皆様にもそんな出会いがありますように。
ぜひ、あなただけのお気に入りを見つけてください。
雪中花好(せっちゅうかよ)
神戸の須磨・塩屋の海で集めたシーグラス・シー陶器を使って、アクセサリーを作っています。
[全 10作品]
感想・コメントはまだありません