遅ればせながらはじめまして

遅ればせながらはじめまして

公開
はじめまして。5日に当ショップを公開させていただき、こういう機能があることに今さら気が付いてご挨拶をと思った次第です。 大昔縫製業をやっておりまして、今は廃業したもののミシンの仕事には少しづつ関わってきて、今も資材や環境があるし、小物を作る仕事もしてきたので、せっかくなので何かしてみようと登録してみました。 正直そんなにハンドメイドは得意な方ではなくあまり気の利いたものは作れませんが、自分が実際に使ってみて良かったものを、今家にある着物の生地を活用して作ってゆけたらと思っています。 ツイッターやインスタでうちにある着物や解いた着物の生地など公開しているので、この生地でこういうものを作ってみては、というご意見などいただけたらありがたいなと思っています。 数年前まで家族がやってた洋服のお直しのリアル店舗を手伝っておりまして、母親の趣味で着物のリメイク服や小物も扱っていました。 着物用の巾着などの和小物も作っていたので、そういうものもアップ出来たらいいなと思っています。 ちなみに画像は懐古袋という手提げですが、これは半分サイズで作ったものです。 お弁当箱入れなどにいいかなと思って作りましたが割と使い道がありませんので飾ってあります笑。 これのフルサイズも着物に合わせるバッグとしても良さそうなんですけどね。

レターの感想をリアクションで伝えよう!