主にユーズドの着物帯をリメイクしたり、畳ヘリを使っての小物や
バッグ作りをしています。
昔から引き継いで使われてきた素材を、時代を超え、巡り廻って、形を変えて
今を生きる私たちの手元に届けられるように、、という輪廻という
意味合いでお店の名前を「凛廻(りんね)~rinnne~」と名付けました。
普段は別の仕事をはじめ、店舗販売やイベントへの出店販売などもしている関係で売切れの商品もありますが、一人でも多くの人の手に渡ってくれると嬉しいです。
小さいころから他と違った個性的なものが好きです。
裁縫はもともと苦手でしたが、自分だけのオリジナルなものを作ることの楽しさに目覚めて、今ではもっぱら着物帯や畳へりなど「和」をメインにした小物やバッグ類などメインに作っています。
手にとって「わァ~素敵♡」と思ってもらえると嬉しいです。
[全 24作品]
[全 1件]
【再販】着物帯リメイク ポーチ・御朱印帳ケース・パーティ・結婚式2次会などに!
無事手元に届きました。 御朱印帳入れを探していたところ、この商品を見つけ、実際に入れてみたらちょうどよかったです! 持ち歩くのが楽しみです!